今日の話は…
今日はタロットの話です!
僕の趣味であり特技であるタロットですが…意外と奥が深いっ!!
そんなタロット占いについて、何となく話したいことがあったので徒然なるままにスマホにむかひたいと思います(笑)
どうやって占ってるの?
よく聞かれる質問です。
もちろんタロットカードですよ(笑)
まずはタロットカードと占い方についてです!
タロットカードは大きくわけて二種類あります。
メインとなる大アルカナと補助の小アルカナって感じです。
大アルカナには0~21の計22枚のカード、小アルカナにはキング、クイーン、ナイト、ペイジのカードとA(1)~10の計14枚がカップ、ソード、ペンタクル、ワンドの4セットあります。
総勢78枚のカードがあり、これをフルデッキといいます。
カードにはそれぞれ違う意味があり、カードの上下でも意味が変わってきます。
例えば大アルカナのTHE STARには正位置で「希望のある未来」、逆位置では「あまり希望のない未来」って感じで、だいたい逆の意味になります。
たまに上下で同じような意味のやつもありますが…(笑)
それでは占い方を( ・ω・)/
1.気が済むまでシャッフルします!
2.いくつかの山に分け、占ってもらう人に適当に重ねてもらいます!
3.展開します!
4.読みます!
まぁ、こんなかんじですね(笑)
展開の仕方もいろいろあって、僕のお気に入りは古代十字ケルト法というスプレッドです。
スプレッドには、恋愛を占うラバーズブリッジや選択肢を選ぶスリーロッツ、他にもワンオラクル、ピラミッド、ホロスコープなど、占う内容によってスプレッドを変えます。
読み方ですが、これが難しいんです!
大抵の人がカードの意味を見るだけで占ってると思ってるようですが、実は違います。
スプレッドの過去から未来の流れに沿ってカードの大まかな意味を読み、物語を作る感じです!!
そして、物語の流れからカードの意味を厳選し、未来を占います。
これがちょっと時間がかかるんですよね(笑)
ちなみに物語が作れれば誰でも占えると思います(´・∀・)
言いたいことが…
ここまでタロット占いについて語ってきましたが、占ってほしい人に言いたいことがあるんです!!
よく、「俺の未来を占ってくれ!」とか「恋愛運占って!」とか言われますが、正直言うと辞めてほしいです。
出来ない訳じゃないんです。
ですが、内容が大雑把すぎて困るんです。
占ってもらいたいことは「未来に何が起こるか」だと思いますが、質問が大雑把だとそこまで占えないんです。
ちなみにこれだけの情報だと、運気の流れ程度しか分かりません(´・∀・)
占いは質問がピンポイントであるほどはっきりとした答えがでてきます!
だから「もっと質問を細かくしてよっ!」って言いたいんです!
あともう1個…
「何が占えるの?」って質問です。
正直に言うと僕も分かりません(´>∀<`)ゝ
だって限界が見えないんだもん!
今日の運勢をはじめ、恋愛や仕事、進学、健康、マグロの釣れる時間帯まで…
プロの方は前世まで分かるようです(笑)
そういうことなので「何でも占えるんじゃね?」って言いたいです!!
どうだった?
どうでもいいよね(´・∀・)
だって大抵の人がタロットカードもってないもんね(笑)
でも、新しい趣味が欲しい人には結構オススメです!
意外と面白いです( ・ω・)/
頑張れば小アルカナはトランプの代わりになりそうだし…
そんなこんなで、タロットの実験台になってくれる人をまだまだ募集してるのでなにとぞご贔屓によろしくお願いします(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿