広告収入

2017/03/01

おいしいラーメンのお話

ひさしぶりの投稿だね!


夏は暑いですね。
僕は暑さと忙しさで潰れそうな毎日を過ごしてます(笑)
今日はついに「ラーメンの食レポ」です!!
やってそうで、やってなかったこのコーナー(笑)
新カテゴリとして書こうと思いましたが、僕はそもそもラーメンそんなに食べないじゃんってことで日記として記します(^0^)/

それでは、はじまりはじまり~


それは、ある男の一言からはじまった。
「こんど俺のバイト先のラーメン食いにこいよ!」
彼の名はS木H典君。(以降ヒデ)
しかも、奢りだと言う。
とりあえず、行ってみることにした。

そこは興津駅から徒歩20分程度のところにある「一元」というラーメン屋だ。
ヒデ曰く、白味噌ラーメンがオススメらしいが、とりあえず普通の味噌ラーメンを頼んでみた。
するとヒデが「チョイ辛とかスゴ辛とかあるけどどうする?」と聞いてきたので、迷いなくスゴ辛にしてみた。
それがこれだ……!!

赤い、そしてデカい( ´∀`)ハハハ
とりあえずスープを…(笑)
辛っ……くない( ̄▽ ̄;)
これじゃあ自分で作った麻婆豆腐の方が辛いよっ(笑)
ってことなので、もう一口!
あれ???全然味噌の味しないじゃん(笑)
野菜の甘みが強い鶏ガラベースのスープ
そして少しの辛味
しかし、なによりも薄っすい!!
焦る僕。
そして麺の上で堂々と佇む味噌。
おまえかーーーっΣ (´Д`ノ)ノ
味噌を発見した僕は味噌を溶いてみた。
「溶きやすい!!!」
僕はその溶きやすさに驚きを隠せなかった(笑)
そんなことはどうでもいい。
3度目の正直、スープを飲んでみる。
おいしい!!
魚くんが「ぎょぎょぎょっ」っていうレベルのうまさ!
えっ?たいしておいしくなさそうだって?
うまいんだよ(笑)
スープが細麺に絡まり、濃厚な味噌、野菜の甘み、スープの香りが口の中に広がる。
チャーシューは豚トロのチャーシューに近く、焼豚というとり角煮のような舌触り。
煮玉子もしっかり味がついてて美味しかった(^^)
でも、一番良かったのはサービス(笑)
何故かライスをくれたり、ビールのお通しをくれたり、僕の胃袋を潰しにかかって来た。
最後にはヒデがラムネをくれたり、大変満足!!

美味しかった。


正直、想像してたよりもおいしかった(笑)
たぶん常連になっちゃうんじゃないかな( ´∀`)ハハハ
白味噌ラーメンも食べてみたいし、炒飯も食べたい!!
またくるよ(^-^)/
ってことで、ゴチになりました!!
ありがとうヒデ!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿