ネタ切れかも
皆さんこんばんは!
最近、久しぶりにドラクエ9を4人で通信プレイをしたのむさんですd(^-')
ちょっと前のゲームでしたが、久しぶりにやってみると楽しいものですね(笑)
まぁそんなことはさておき、ちょっとまずいことが起こりました(; ・`д・´)
なんというか、ネタ切れ気味なんですよ!!
どうしよう:(´◦ω◦`):
やばい…
ってことで,今日は「タイトル」について話してみようと思います!
実はこれについて,最近悩んでいることががあるんです。
毎日ブログを更新していますが、日によってだいぶ閲覧数が違うのです。
確かに、時間帯やハッシュタグによっても変わってきますが、個人的にはタイトルによっても変わっている気がするんです。
そういうわけなので、どんなタイトルがヒットするのかを考えてみようと思います。
タイトルヒットといえば
「一目惚れした子のお話」がタイトルヒットしたと思うんだ!
結局鳥の話だったあの話ですが、皆さんが何を期待したのか…(´・∀・)
しかし最近の僕のタイトルといえば、一目見てなんの話かわかるようなものばかり(。-`ω´-)
なんというか、安っぽいタイトルなんですよ((・・*)
確かに移転する前は毎日更新じゃなかったので、記事一つ書くのに1時間以上かけていました。
だからタイトルも凝ったものが多かったんですが、今は手抜きな記事ばかり…
忙しいのもありますが、ある意味慣れってやつもありますね。
慣れって怖いですね(´-ω-`)
タイトルといえば
小論文指導を思い出します。
毎日、天声人語を写して要約する。
そして最後にタイトルをつけるのです!
で、毎回言われたのが「小説っぽいタイトルだね」と。
さらに「一目で内容がわかるタイトルでなければならない」と。
最近の僕を物語ってるような気がしてなりませんね(笑)
過去に思いを馳せることは度々ありますが、こんなことで過去を思うとは…。
ちょっと笑えますね( ´∀`)ハハハ
これからは
もうちょっとましなタイトルを考えようと思います。
僕が思う理想のタイトルは「ぱっと見で読みたくなるタイトル」です。
作文能力、タイピングスピードと共にタイトルのセンスをこのブログで磨くことができたらって思います。
思いのほかラストが真面目な感じになってしまったので、最後に一言!
サイゼ行かへん?
皆さんおやすみなさいヾ(*´・ω・)
0 件のコメント:
コメントを投稿