漫画の話!
みなさんこんばんは!
水産学会まで残り1週間を切ったのですが、これといって何も準備をしていないのむさんです(´-ω-`)
まぁ、なんとかなるよね( ´∀`)ハハハ
ってことで、今日は僕のオススメのマンガを紹介します!
その名も「ベクターボール」!!
作者は金色のガッシュで有名な雷句誠さんです。
マジでおもしろいので、ネタバレしない程度に紹介していきます。
水産学会まで残り1週間を切ったのですが、これといって何も準備をしていないのむさんです(´-ω-`)
まぁ、なんとかなるよね( ´∀`)ハハハ
ってことで、今日は僕のオススメのマンガを紹介します!
その名も「ベクターボール」!!
作者は金色のガッシュで有名な雷句誠さんです。
マジでおもしろいので、ネタバレしない程度に紹介していきます。
どんな漫画なの??
ベクターボールはマガジンで連載されている漫画です。
まぁ、何か連載終わっちゃったらしいのですが(笑)
僕は単行本派なので関係ないですね(´・∀・)
内容としては、ガッシュと同じ能力バトル系に入ると思います!
でも、ガッシュより全然ギャグ要素が多くて、ギャグ漫画と言っても過言ではない気がします。
簡単にあらすじを説明すると、学校に怪物的なやつらが現れたけど殺すのもあれなので共存を目指そう!って感じですね(笑)
あらすじだけだと面白さが伝わらないと思うので、続いて「何がおもしろいのか」を説明しよう!
まぁ、何か連載終わっちゃったらしいのですが(笑)
僕は単行本派なので関係ないですね(´・∀・)
内容としては、ガッシュと同じ能力バトル系に入ると思います!
でも、ガッシュより全然ギャグ要素が多くて、ギャグ漫画と言っても過言ではない気がします。
簡単にあらすじを説明すると、学校に怪物的なやつらが現れたけど殺すのもあれなので共存を目指そう!って感じですね(笑)
あらすじだけだと面白さが伝わらないと思うので、続いて「何がおもしろいのか」を説明しよう!
ここがおもしろい!
おもしろい点は大きく3つあります。
まず、キャラの個性が強いこと。
漫画のキャラってだいたいそんなもんだろ…って思ったあなた!
その予想の斜め上を行くのがベクターボールです(笑)
ネタバレを含んでしまうのであまり詳しくは書きませんがこれだけは言っておこう!
「あなたはかつて、ブスを笑い続ける主人公を見たことがありますか?」
はい、次に行きましょう(笑)
次は、溢れるように登場してくるブスたちです(笑)
だいたい漫画に出てくる女の子ってかわいい子が多いじゃないですか?
でも、真逆なんです。
意図的にかわいい子が少ないのです。
まじやばですよ…
「ブスが10で美人が0、希望が見えない…」ってあるキャラが言ってて吹きました。
最後は、バトルがすごいところです!
普通のバトル漫画ですと、戦いの中で勝つ方法を探しながら戦うのが主流です。
ところが、ベクターボールだとその中にギャグが入ってくるのです。
簡単に説明すると、シリアス→ギャグ→感動→シリアス…みたいに、感情の変化が激しいのです!
しかも、戦いも凝っているのでとてもおもしろい!!
まず、キャラの個性が強いこと。
漫画のキャラってだいたいそんなもんだろ…って思ったあなた!
その予想の斜め上を行くのがベクターボールです(笑)
ネタバレを含んでしまうのであまり詳しくは書きませんがこれだけは言っておこう!
「あなたはかつて、ブスを笑い続ける主人公を見たことがありますか?」
はい、次に行きましょう(笑)
次は、溢れるように登場してくるブスたちです(笑)
だいたい漫画に出てくる女の子ってかわいい子が多いじゃないですか?
でも、真逆なんです。
意図的にかわいい子が少ないのです。
まじやばですよ…
「ブスが10で美人が0、希望が見えない…」ってあるキャラが言ってて吹きました。
最後は、バトルがすごいところです!
普通のバトル漫画ですと、戦いの中で勝つ方法を探しながら戦うのが主流です。
ところが、ベクターボールだとその中にギャグが入ってくるのです。
簡単に説明すると、シリアス→ギャグ→感動→シリアス…みたいに、感情の変化が激しいのです!
しかも、戦いも凝っているのでとてもおもしろい!!
読んでみて!
ほんとにおもしろいので、電車の中で読むことはオススメしません。
そして、読んだ人は僕と語り合おう!!
ってことで、不意に共通の話題で語り合いたくなった僕の独り言を終わります。
御精読、ありがとうございました♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
そして、読んだ人は僕と語り合おう!!
ってことで、不意に共通の話題で語り合いたくなった僕の独り言を終わります。
御精読、ありがとうございました♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
0 件のコメント:
コメントを投稿