広告収入

2018/11/25

海図を攻略しよう!!その2

今日は睡魔に負けません!!


みなさんこんばんは!
前回、海図を攻略しようとしたところ、突然の睡魔に襲われて見事に敗北してしまったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
今日は前回に引き続き、海図を攻略していきたいと思います!!
約5ヶ月の間が空きましたが、そこは大目にみてください…
そんでもってですね、「前回なんて覚えてねぇよ」、「そもそも前回の存在を知らない」って方もいると思うので、前回のリンクを貼っておきますね(≧ω≦)b

海図を攻略しよう!!(その1)

それでは久しぶりにやっていきましょう!!

基本的なポイント!


前回の内容は大きく3つ。
・コンパスローズ について
・灯台マークの紹介
・井上式三角定規の動かし方
と、基本的なことを書きましたが…
実はもう1つだけ大切なポイントがあったようです(´・∀・)
単刀直入にいうと「緯度・経度の目盛」ですね。


写真の右の目盛が緯度、下の目盛が経度となっています。
で、こいつの説明をする前に緯度経度の基本的なことを一応書いておきます。

緯度は地球の南北方向の座標で、赤道を中心に90度に別れています。
経度は地球の東西方向の座標で、本初子午線を中心に180度に別れています。
そんで、海の距離の基準には「マイル(海里)」という単位が用いられます。
1マイルは緯度1分で、緯度1分は緯度1/60度、1852mとなっています。
ちなみにどうして緯度が使われるかというと、経度の間隔が緯度が高くなるにつれて狭くなるのに対し、緯度の間隔は場所によって変わらないからです。
また、船の速さの単位には「ノット(knot)」が使われ、一時間あたりに何マイル進むかを意味します。
最後にどうでもいい補足ですが、ノットの書き方は人によって違って、僕の知る限りで3種類あります。
例えば12ノットでは、「12knot」「12kn」「12kt」って感じですね。
僕は「kt」派なので、ここから先はktと書いていきます!
この他の略し方知ってるよって方!
間違ってもコメントとかに書かずに、自分の胸の中にしまっておいてください。

と、だいぶ話がずれてしまったので軌道修正を…
練習用海図では、緯度経度各10分ごとに緯線と経線が引かれています。
また、この10分は1分おきに白と黒で色分けされており、1分は0.2分ごとに目盛が入っています。
まぁ…、見ればわかることなんですが…
この前行った乗船実習でこれを知らない人を数名目撃したのでこういう説明を急遽追加することにしました。
ちなみに、当たり前なことですが目盛の間隔は縮尺ごとに異なって、港泊図と航海用海図では間隔が違います。
こんなんじゃ海図に対する知的好奇心が抑えられねぇよって方は日本水路協会のHPにでも飛んで行ってください。
ちなみに、このHPで海図も買えるみたいですよ!

では、実際に…


問題を解いていこうと思います!!
問題の引用は三級海技士(航海)800題 平成29年版 航海技術研究会編から!
ちなみに資格試験で海図問題があるのは「3級海技士 航海」と「1級小型船舶操縦者」ですね。
4〜6級の航海の問題は見たことないのでわかりませんが、こちらも恐らくはあるんじゃないでしょうか。
まあそんなことは置いといて、さっさと問題に移ります!!
ちなみに問題文は要点しか書きません。

26/4 航海に関する科目 問題2改 (一)
A丸はジャイロコース〈020〉、7ktで航行
09:06に甲崎灯台を真方位〈138〉に測定
同一針路、速力で航行後、10:00に白崎灯台を真方位〈092〉に測定
この海域には流向が真方位〈265〉、流速1.5ktの海流がある
(1)実行針路および実速力
(2)10:00の船位(緯度、経度)

こんな感じの問題ですね。
海図が折り曲がっていて申し訳ないですが、とりあえず順を追って解いていきます。

まず、甲崎灯台と白崎灯台があるのがこちらの島です。


 この今回はこの島を使った問題です。
まず始めにすることは、問題にある情報の記入です。
とりあえず、甲崎灯台から〈138〉、白崎灯台から〈092〉の位置の線を引きます。
するとこんな感じになります。


 ここで、2本の位置の線が交わっていますが、これはA丸の船位とは特に関係ありません。
次はA丸の一時間分の航程線と潮流を記入していきます。
どちらを先に記入しても結果は同じですが、今回は航程線から記入していきます。
まず、09:06の位置の線、すなわち〈138〉の線に任意の点(線上ならぶっちゃけどこでもいい)を取ります。
で、任意の点からA線の一時間分の航程線、〈020〉に7分を取ります。
取り方は、井上式三角定規で〈020〉の線を引き、コンパスで緯度目盛から7分の長さを計り、任意の点からシュって引く感じですね。
そしたら、航程線と同様に、航程線と7分の交点から潮流、〈265〉に1.5分を取ります。
するとこんな感じになります。


先ほども言いましたが、航程線と潮流は逆の順序でやってもOKです。
で、ここまできたら、潮流の、〈265〉に1.5分の点と任意の点を線で結びます。


この線が、A丸の実行針路(一時間分)ですね。
一時間分なので、この距離を測るとそのまま実速力の値が出ます。
ちなみにこの問題では、実行針路 008°、実速力 6.5kt となりました。
と、気がついたら(1)が解けたので、続いて(2)をやっていきます。
まず、A丸の10:00までに進む距離、すなわち54分間に進む距離を求めます。
計算は
6.5(kt) × 54/60(時間) = 5.85(分)
となります。
ってことで、この5.85分を先ほどの任意の点から取ります。(下図の●)
そしたら、その点から〈138〉の線を引きます。
するとあら不思議、一番はじめに引いた〈092〉の位置の線と交点ができます。(下図の○)


ってことで、この○の位置が10:00での船位です。
あとは緯度と経度を読み取るだけでお終いです。
ちなみに今回は、{30°9.5'N,135°5.3'E}となりました。

長文お疲れ様です。


さて、皆さんはこの問題に「ランニングフィクス」が使われていることに気づいたでしょうか?
まぁ、地文航法を少しでも知っている人なら普通に気づいたと思いますが…
こんな感じに、地文工法の知識を問いてくるあたり、さすが海技試験って感じですよね〜(笑)
基本的にはベクトルの問題と何ら変わりないので、海図を極めたいって人は三級海技士の海図問題を解きまくってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、僕が知る限り、海図問題のある資格試験で一番難しい問題を出すのが三級海技試験なので、このレベルの問題が解ければ航海士になる上で問題ないんじゃないかな〜って気がします。
ちなみに今回使った問題は若干元の数値と変えているんですが、これは試験用海図と僕の持っている海図の縮尺が違っただけで、特に大きな意味はありません。
最後に、ランニングフィクスについてですが、これは「2級海技士(航海)を攻略せよ!!」シリーズの地文航法編で説明すると思うので、乞うご期待って感じですね(   ´∀`)ハハハ
ってことで今日は終わります!
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/11/19

激辛焼きそばを食べてみた

どうも、辛い物好きです

みなさんこんばんは!
最近、大学でテストがあったため、全くブログを書いていなかったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
テストが終わって秋休みになったので、僕は非常に上機嫌なのです!!
ってことで、今日は巷で話題(Twitterでみただけ)のカップ焼きそば「ペヤング焼きそば 激辛MAX END」を買ってきました(笑)


何と言っても辛いもの通の僕なので、これは挑戦せざるを得ないかと…
それでは早速いってみしょう!!

きになるのは…


やはり原材料ですね!
激辛というにはハバネロなりジョロキアなり入っているのでしょうか(・・?)


と思ったら、驚いたことに唐辛子系のものが何も入っていないという…
つまりこれは、人口調味料との闘いですね(  ̄▽ ̄)
まぁ、勝つのは僕でしょうが(笑)
ちなみに中身はこんな感じ。


おそらく、からさの根源は「激辛ENDソース」でしょう。
見た感じ普通のソースっぽいですが、少し怖いですね(;・∀・)

そんな感じで


完成しました!!


匂いはなんだかマーラータンみたいな感じですね〜(   ´∀`)ハハハ
ってことで一口…
……
………
めっちゃ辛い…
口がヒリヒリする…
人工甘味料なめてました、すいません(>︿<。)
なんというか、お腹が痛くなりそうな辛さですね。
ぶっちゃけた話、旨味のある辛さではないので美味しくはないです。
食べられないからさではありませんが、リピーターは間違いなくドMだと思います。
ってことで、今日はこの辺で!
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

シャリル パインを語る

お久です!!


みなさんこんばんは!
最近、まったくブログの更新をしていなかったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
理由としては、めんど…。
船で1ヶ月どんぶらこ実習をしていたからです!!
ってことで、今日は乗船明け1発めのブログなので新作グミ「シャリル パイン」について語っていこうと思います(`・∀・)ノ!


それでは早速行ってみましょう!!

シャリルといえば


去年唐突に発売されたっ!
シャリルりんごですね。
ピュアラルで名を馳せたカバヤさんの商品なのですが…
やはり最大の特徴といえば「シャリシャリ食感」ですね!
「クリスタル製法」というものを使って、糖質を結晶化させることによりシャリシャリ食感を生み出しているらしいです。
さすがカバヤさん…
UHA味覚糖さんに負けず劣らずむしろ勝りの面白いグミを作るなんて流石だぜっd(^-')

パインの時間です


まず、注目していただきたいポイントがパッケージです。
この幾何学的模様がなんともいえないオシャレ感を醸し出していますね。
パッケージを堪能したところで、食べていきます!!

(´〜`)シャリシャリシャリシャリ…
う…うめぇ…

ファーストバイト    ★★★★☆
セカンドバウンディング ★★★☆☆
ゼラチンタフネス    ★★★☆☆
フルーツテイスト    ★★★★☆
アフターフレーバー   ★★★★★

程よい固さに加えたシャリシャリ食感…
そしてパイナップルの程よい甘みと酸味…
この癖になるコンボ、最高ですね(*´꒳`*)!!

ちなみに…


冒頭に紹介したシャリルりんごは今年の10月に賞味期限が切れているんですね(笑)
もちろん食べましたが…
気持ち、中のシャリシャリが硬くなっていました(笑)
だがうまいっ!!
ってことで、今日は終わりです!
思ったそこのあなた!!
あと少しだけ続きます(´・∀・)
今日は気まぐれで、乗船前に書いてアップしなかったしょうもない記事を投稿しときます。
本当にしょうもないので、暇な方は見て言ってください。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/08/26

コロロ 洋梨を語る

9月3日はグミの日です!!


みなさんこんばんは!
最近、夏休みが終わってしまい、微妙なテンションになったのむさんです( ´ ▽︎ ` )ノ
うちの大学だけ夏休みの期間おかしいですよね…
そんなことはさておき、今日は「コロロ 洋梨」を語っていきたいと思います!


なんとこちら、9月3日、通称「グミの日」に向けて作られたグミなんです!!
日本グミ協会とグミ会社(UHA味覚糖・カンロ・春日井製菓・カバヤ)がGUMMITなる会議を開いてかくかくしかじか…。
と、まぁすごいグミなんですね(´・∀・)!
ちなみにこの4種類!


既存の商品と二個入りセットとなっております!!

グミの日?GUMMIT?そんなもの聞いたことがないって人も大勢いると思います。
ぶっちゃけ、僕もよくわかってないのですが(笑)
とりあえず、原宿の竹下通りがグミの日およびGUMMITで激アツなので、気になった方は行ってみてください!
GUMMIT限定商品が売っていますd(^-')
ちなみに僕は、竹下通りの人混みに圧倒され、ネグロイドのお兄さんに絡まれて割とトラウマを植え付けられました。

コロロって…


ぶっちゃけ高いですよね〜(笑)
そんなコロロ グレープは48gなのに対して洋梨は40g入りです。
開けた時に圧倒的に少ないと思ったら8gも少ないという…
コロロはcororoとか出るし、見境なくゴージャスになっていきますね( ´∀`)ハハハ
で、洋梨なんですがパッケージ情報がやけに少ないような…?
例えばグレープの方には濃縮換算で果汁100%とか、コロロのプチアレンジ コロロサイダーとか色々書いてあります。
ところがどっこい、洋梨の方には果肉入りと書いてあるだけで果汁がどれくらい入っているのかも書いていなければ、これといった情報も書いてありません。
はい…察します(笑)。

食べます!!


あ…、これめっちゃうまいっすね(笑)
察しますとか言ってすいませんでした。
めっちゃうまいっす。
感服いたします。
むしろ本物の洋梨よりも美味しいです。
すいません、今のは過大評価しました。
本物の洋梨の方が美味しいです。

ファーストバイト    ★☆☆☆☆
セカンドバウンディング ★☆☆☆☆
ゼラチンタフネス    ☆☆☆☆☆
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★★

まさに、味と果汁感に全振りしたグミと言える感じの評価になってしまった(笑)

今日は…


コロロサイダーを試してみました!!
せっかくグレープと洋梨のセットなので、2種類とも投入します!


インスタ映えしそうですね〜(ノ∀`笑)
投稿しないけど(笑)
ちなみにこれは格段に美味しくなる訳ではないので、僕はそのまま食べることを推奨します。
ってことで、以上GUMMIT限定グミレビュー第一弾のコロロでした!
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/08/04

創作グミを考案するよ!

おひさ!


みなさんこんばんは!
最近、バイト先から「次、いつからバイト入れますか」と連絡が来て微妙に焦りを感じているのむさんです( ´ ▽︎ ` )ノ
バイトを週0にしてから早2ヶ月ちょっと…
働きたくねぇ(´ロ`)
ってことで、今日は「創作グミ」を考案していこうと思います。
一回だけのレビュー後、チーズフォンデュにしか使われなかったあのグミメーカーが、再び大活躍(予定)です(b・ω・)b
そう言うことなので、早速行ってみましょう!!

Re; vs.花粉症対策グミ


あの花粉症対策グミが帰ってくる!!
ってことで、一つ目はvs.花粉症対策グミです。
2種類作って散々な結果だったvs.花粉症対策グミですが、グミメーカーを用いて大幅パワーアップしようと言う大胆な作戦です。
しかも今回は、秘密兵器を用意しています!
写真撮るのがめんどくて、写真はないのですが…
なんとっ、ジューサーを用意しております( ´ω` )/
こいつを使って、vs.花粉症対策グミ 玉ねぎ味をリニューアルしていく予定です!
前回はめんどくさくてミキサーにかけただけだったのですが、流石に水分だけになってしまえば美味しくグミになってくれるでしょう!
そう言うことなのでお楽しみに!

デスソース…余ってるんだよね(笑)


この前、デスソースでキムチを作ったんですよね。


これなんですけど…非常に辛かった(笑)
デスソースの1/3くらい使って、その後、ラー油作るのしか使ってないので…
めっちゃ余ってるんです。
もちろん、デスソースも食品の端くれなので、消費期限と言うものがありまして…
はっきり言うところ、消費したいだけです!
ってことで、いちごグミの中にデスソースを入れると言う痛烈ドッキリを適当に仕掛けていきたいと思います!!
引っかかった人へ。
先に言っておきます。
「ドッキリ大成功」

とりあえず


この二段構えで言ってみたいと思います!
ぶっちゃけ、どっちも不味くなる可能性もあるし、ワンチャン美味しくなる可能性もあります。
僕がまずいグミで悶絶している感あふれる文章が読みたい方は、ぜひチェックしてみてください!!
まぁ、そういいことなので今日はおしまいです。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/08/03

宝石サワーズグミを語る

夏はやっぱり…


みなさんこんばんは!
最近、新作グミに全く手を出していなかったのむさんです( ´ ▽︎ ` )ノ
ってことで、今日は早速新作グミに手を出していきたいと思います!
で、今日のグミはこちら!!


宝石サワーズグミ ジュエルソーダ味・ジュエルピーチ味です!
つぶグミトロピカル以来の新作グミなので楽しみです。
それでは早速いってみましょう(≧∇≦)/

サワーズといえば


最近はシリーズ性を感じますね〜(笑)
お祭りサワーズグミとか幻の果実サワーズグミとか…
まさか、ちびサワーズグミもシリーズの一環だったのか?!
そんなことはさておき、新シリーズ・宝石サワーズグミをクローズアップして行きましょう!
何と言っても、今回のキーワードは「キラキラコーティング」でしょう。
シャリット食感を生み出すカラフルなザラメ…
ハードグミにザラメって、GOCHIグミとキャラ丸かぶりじゃんΣ\( ̄ー ̄;)
まぁ、その辺も考慮しての新作グミだと思うので期待していきましょう!

いざ実食!!


めっちゃしゃりしゃりしてる(笑)
そして、ピーチ味がかなり美味しい(b・ω・)b
ピーチの香りがしっかり生きてていい感じです!
GOCHIグミとの圧倒的な差は酸味ですね。
サワーズグミは酸味がかなり少ないのでくどいです(´・-・`)

ファーストバイト    ★★★★☆
セカンドバウンディング ★★★★☆
ゼラチンタフネス    ★★★☆☆
フルーツテイスト    ★★★☆☆
アフターフレーバー   ★★★★☆

評価はジュエルピーチの方です。
個人的にかなりくどいと思ってしまったので、購入するときは水分も買うことをおすすめします!

それにしても…


気になりますね…
これ(笑)


意外と底に残っていて、微妙にもったいないと感じてしまう(ノ∀`笑)
まぁ、どうしようとか結論づけられないのが僕なので、今日はこれでおしまいです。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/08/02

ドック見学会 反省会!!

疲れました…

みなさんこんばんは!
昨日、お酒を飲んで吐くという初めての経験をした、のむさんです( ´ ▽︎ ` )ノ
かなり頭が痛かったのですが、吐くのって意外と気持ちいいですね(   ´∀`)ハハハ
ってことで、今日は「ドック見学会」のぼっち反省会を行っていこうと思います。
二日酔いはしてないのですが、まだ本調子ではないんですね…
まぁ、拙い文章ですが最後までお付き合いいただけたら幸いです。

どんな企画?


一言で言うと、学生主催で造船所の見学へ行こうと行ったものです。
今企画には「日本船主協会」、「日本造船工業会」、「三井E&Sホールディングス」の方々に大変お世話になっていまして…
ぶっちゃけた話、他大の生協学生委員の活動の幅を大きく超えるような企画でした。
企画自体は「三井E&Sホールディングス」さんの千葉工場を見学させていただくという単純なものだったのですが、思ったよりすごかったです!
工場のビデオによる説明、現場の視察…なんと新造タンカーの機関室内や船底を間近でみさせってもらったり!!
まぁ、普通の工場見学ではここまで見せてもらえないんじゃないかなってところまで見せていただきました。
しかも、無料開催にまでしていただいて、本当に感謝の言葉しかでねぇ(>_<;)!!

良かった点


何と言っても、記事を書いているこの時点でアンケートの結果が最高なところですね!
今までの生協のイベントではなかった満足度の高さ…
ちょっと引くレベルですね(笑)
後は、誰も遅刻したりしなかった点とか、機関室内をみたいと言う声に応えられた点でしょうか。
個人的に終始不安だったのですが、まぁなんとか終わらせられたので良かった!
見学会後の懇親会も結構盛り上がっていて、僕は非常に嬉しかったですd(^-')

悪かった点


これは間違いなく、日程をしくじりましたね…
まさかGUMMITの先行試食会と日程がかぶるとは(>罒<;//)
日本グミ協会会員として大きな失態です
後は、参加者のうち一名が熱中症になってしまったことですね…
これも大変申し訳ないm(_ _)m
本当は2月くらいに開催しようと思ってたんですけど、僕が「ドック見学やりたい」と行ったタイミングが割と早く、人間関係的に日程を伸ばすのはちょっとまずいなぁと思いまして…
結局、この日程になってしまいました。
まぁ、安心して欲しいのは、第二回を開催するならば2月になるってことですね。
今回の見学会でなんとかコネクションが作れたので、生協主催で開催しやすくはなっていると思います。
もし、行きたいと言う声が多ければ、来年の2月にでも開催しましょう!
そう、熱中症の恐怖のない2月に!!


何はともあれ


参加者全員、貴重な体験ができたのではないでしょうか。
そして、一年生へ!
乗船実習があると知っていながらこの時期の開催となってしまったこと、お詫び申し上げます(>_<)
次の機会にでも参加してください。
と、まぁこんな感じに組合員の声を実現するのが生協委員のお仕事です。
もし、「こんな企画をやって欲しい」等の声があれば、LINE、Twitter、ブログのコメント欄でもどしどし応募しているので、気軽に書いてください!
大抵のことならちょっぱやで実現いたします(b・ω・)b
ってことで、今日はおしまいです!
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/06/28

ドック見学会開催のお知らせ

募集開始ってことで


みなさんこんばんは!
最近、乗ってた帆船のマストがポッキリいったのむさんです( ´ ▽︎ ` )ノ
奇跡的にけが人は0人だったんですが、なかなかスリリングな実習となりました(笑)
ってことで、今日は前々から匂わせといた生協企画「ドック見学会」の宣伝を行います!!
僕的にも生協的にもでかい企画なんで、一事はどうなるかな〜って思ったんですが…
無事、造船所の方から受け入れの了解を頂けたので、ここで宣伝兼募集をしていきたいと思いますd(^-')

どんな企画なのか?


日本造船工業会様々な企画です。
受け入れ先とか、許可とかいろいろやってもらいすぎててガチで頭が上がりませんね(´・∀・)
また、大人嫌いな僕が大人に頼る形の企画をたてたという衝撃企画でもあります。
そんな企画ですので、こぞってご応募おねがいいたしますしますm(_ _)m

概要!!


日時     8/1(水) 午後(詳しい時間は後々)から2.5時間ほど
場所     三井E&S造船(株) 千葉工場
参加予定人数 20人ほど
参加資格   海洋大生協組合員

って感じですね。
駅から若干遠いんですが、要相談でバスとか出してもらえるかもです。
それでですね〜(´・∀・)
なんと、運が良ければ入渠中の船とか新造船を見ることができるとかなんとか…

ご応募はこちらから↓


こちら!!


毎度ながらのGoogle formでの募集です。
この企画は外部と連携してるんで、ふざけた回答は勘弁して欲しいっ(-人-)
あと、日程的に1年デッキ・エンジンが参加できないのは申し訳ないんですが、上手いことやって通年にするつもりなんで安心して欲しい!
それでですね…
僕の予想ですと、普通に20人超えると思うんですね。
で、先着にすると不公平が出ちゃうんで、もし人数がオーバーしてしてしまったら抽選会開きますね(b・ω・)b
やるとしたら7/6(金)の昼休みくらいですね。
まぁ、その時は連絡するんで、そう思っといてください。
ってことで、明日搬送実習のテストなので勉強します。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/05/24

海図を攻略しよう!!

買っちゃった


皆さんこんばんは!
最近、動物園に行きたい欲が強いのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
そんなことはさておき、海技士の天文航法の過去問を解くために平成19年の天則暦か練習用天則暦を買うのってめちゃんこシャクじゃないっすか?
誰か貸してくれないかなとか思ってたり…
と、まったく心にもないことを書いて行稼ぎをしてみました(   ´∀`)ハハハ
ってことで、今日は「海図」で遊んで行きましょう!
というのも、最近こんな物を購入しまして…


皆さんが大好きな「井上式三角定規」です!!
どうやら、正式名称は「井上式航海定規」というらしいですね(笑)
そんでもって、使っていく海図はこちら!


練習用海図を印刷したものです!!
僕も井上式三角定規を使うのが約半年ぶりくらいなので、二級海技士の問題を解く前に小手慣らししたい所存ですね((・・*)
それでは早速行きましょう!

まずは使い方から


まず、みて欲しいのは海図です。
海技士とかの問題を解く上で重要なポイントが2つあります。
一つは「コンパスローズ」、もう一つは灯台のマークです。
まずコンパスローズがこちら!


2つの円が重なってる感じのやつなので、特にローズ要素はありません。
ですが、この2つの円は間違えると痛い目をみます。
よくみるとわかるんですが、0度の方向が若干違うんですね〜
これが何を表してるかと言いますと、外側が「真方位」、内側が「磁針方位」を表しています。
で、磁針方位の内側に書いてある数字(写真では5°40’W2012(1’W))は偏差を表しています。
ここで、一旦用語解説+αを入れておきます。

真方位:真北(ガチの北)を0°とした方位
磁針方位:磁北(ズレのない方位磁石が指す北
) を0°とした方位
コンパス方位:コンパス北(自身のコンパスが指す北)を0°とした方位
偏差:真北と磁北の差
自差:磁北とコンパス北の差
ちなみに偏差の「5°40’W2012(1’W)」は「2012年に偏差が5°40’Wあり、この後1’W/年でズレていく。」って感じの意味です。

続きまして、灯台です。


これですね。
なんで重要かっていうと、問題文に「何処の何灯台」って感じに表記されるからです(笑)
例えば写真のものですと、「大島北端の黄岬灯台」みたいな感じですね。
個人的に灯質とかその他の海図記号は乗船時に覚えたほうが楽だと思うので、ここでは特に言及はしません。
で、やっと海図が終わったので、続いて本命の井上式三角定規です!
これも使おうと思ったらかなり使い方が豊富なので、とりあえず基本的なところだけ押さえましょう(´・∀・)!
基本的には普通の三角定規と使い方は同じです。

まずはデカイ方の黒線と緯線を合わせて、左に小さい方をあてがいます。


小さい方に沿って、デカイ方を上にスライド!


小さい方をデカイ方の上部に移動させ、再び小さい方に沿ってデカイ方をスライド。


するとこんな感じに移動します。


まぁ、基本的な動きはこんな感じですね〜
ただ、井上さんはこんなもんじゃないですぜ!
例えば、海図上で40°を取りたいとき!
一般的にはコンパスローズに重ねて、40°を取ることができます!


ただ、井上式三角定規のデカイ方に注目していただきたい!!


この淵に書いてある意味ありげなメモリを使っても角度が取れるんです!!!
デカイ方の十字のところと右のメモリの40を緯線に合わせると…


こんな感じにコンパスローズがなくても真方位が取れます。
ね、すごいでしょ(   ´∀`)ハハハ

うわぁ…


ここで、悲報です。
このブログの筆者、野村はただいま凄まじい睡魔に襲われています。
ってことで、今日はこの辺で終わりたいと思います。
が、その前にちょっとした裏話を…
この記事の写真の中で、常に井上式三角定規の小さい方を左、デカイ方を右に配置して、ヨットを倒したような形で使用していました。
これは井上式三角定規の基本的な使い方らしいです。
で、社船に乗った時にヨットの形で使わないと上司の方にめちゃんこバカにされるとかなんとか…
まぁ、これは聞いた話なので真偽のほどは謎ですね…
自分が使いやすいように使うのが一番だと思うんだけどな(*´・∀・)
そういうことで、睡魔に負けてすいませんm(_ _)m
僕は寝ます。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/05/17

グミメーカーでチーズフォンデュる!

日々是好グミ日


皆さんこんばんは!
カルピスとコーラを混ぜたらマミーの味がすると言われ試してみたものの、思ったよりマミーじゃなくてがっかりしているのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
それにしても最近暑いですね。
この暑さではグミが温度で劣化しやすくなるので、持ち歩いてる人は注意ですね!
ってことで、今日は「チーズフォンデュ」をやってみようと思います。
さて、皆さんは以前このブログで紹介したこちらを覚えているでしょうか?


そう!
石崎電気さんの「グミ&チョコメーカー」です!
知らない方はこちらの記事を読んで出直してください。
まぁ、細かい説明はめんどくさいんで勝手に想像してくれ!!
要はこれでチーズフォンデュができるかの検証をしたいと思います!

材料を買ってきた!


本日使うのはこちら!!


チーズと牛乳です。
使う分量はチーズ70gと牛乳40mlくらいです!
ちなみに分量は勘でやっているので参考にしない方がいいと思います。
もちろん、つけるものも用意しております!
それがこちらっ!!


僕のグミストックから厳選された3種類のグミ!!
こちらをフォンデュしていきます!
え?なんでグミかって?
それは…あれだよ。
チーズと蜂蜜の相性が良い→チーズと甘いものの相性が良い→チーズとグミは相性が良い。
と、まぁこんな感じで僕の思考が終着したからですね(   ´∀`)ハハハ

早速作ってみる


とりあえず、チーズと牛乳をグミメーカーに入れまして…
点火!!
で、混ぜるとこの通り!!!



僕の予想通りバッチリとチーズフォンデュができそうな感じになりました(。・ω´・。)ドヤァッ
それでは…
果汁グミをフォンデュして…


食べる!!!

……
………
ピュアラルを…


食べる!
フェットチーネを食べる(やけくそ)



違う…違うんだ…
僕が目指した味はこんなんじゃない…

結果


グミメーカーでチーズフォンデュは可能です(b・ω・)b
だが、グミをチーズフォンデュするのはやめておけ…
別々に食ったほうが美味しい。
多分チョコフォンデュする分にはかなり美味しいと思うので、グミ好きかつチョコ好きの方は是非とも試してください!
そして感想だけ僕に教えてください(笑)
そういうことですので、僕はそろそろ寝ます。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/05/16

コツブグミを語る

止めどなく溢れてくる…


眠気ですね(笑)
皆さんおはようございます!
ちょっと昼寝をしたらこんな時間。
それでもまだまだ寝足りない。
そんな日々を過ごしています、どうものむさんです( ´ ▽ ` )ノ
新作グミがぽんぽん出てくると、結構嬉しいですよね〜(笑)
ってことで、今日は新作グミの「コツブグミ」を語っていきます!
先週あたりに発売したグミで、バナナとマンゴーの2種類あります。
バナナとマンゴーの王道をいくDoleのグミ(製造は不二家です)ってことなので、味は保証されているようなものですよねd(^-')
そういうことで、早速いってみましょう!!

推しが強いなぁ


どうやらコツブグミにはコラーゲン2,000mgと食物繊維レタス2個分も入っているようですね!
コラーゲンに関していうと果汁グミとかGOCHIに比べてやや低めですね…
それに、ビタミンCの表示がないってことは含有量が少ないってことなのでしょうか?
コラーゲンだけじゃコラーゲンは体内で生成できないというのに(笑)
推しにするには少し弱い気がしますね( ´∀`)ハハハ
そんでもって、食物繊維は「レタス2個分」と量的によくわからないです(・・?)
一応レタスは1個200g換算だそうです。
また、パッケージ裏の成分表的には食物繊維が4.6g入ってるようです。
つまり、レタス一個に2.3gしか食物繊維が入ってないということに…
ちなみに、文科省が出してる食品成分データベースによると、普通のレタスが100gで食物繊維2.2g。
あれれー、おっかしーなー(*´・д・)?
この計算でいくと1袋あたりに8.8gは入ってないといけないのでは??
信じるか信じないかはあなた次第。
ってことで、信じない方はこちらからどうぞ。
と、煽りはこの辺で止めといて、食べてみましょう!!

ちっちゃーい!


大きさ的にはコグミと対して変わらないのですが、表面に若干のパウダーがついてるのが大きな差ですね。
そして、美味しい!
どちらのグミも、しっかりバナナ、マンゴーの味がしてさすがDoleって感じです。
ちなみに、二つを同時に食べるとひとくちスムージーグミの後味みたいな味がします(笑)

ファーストバイト    ★★★☆☆
セカンドバウンディング ★★★☆☆
ゼラチンタフネス    ★★☆☆☆
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★☆

お腹が…


ゼラチンと食物繊維ってお腹へのダメージがでかそうですよね。
ゼラチンだけでもお腹崩す時があるのに、食物繊維が加わったことで2割り増しでお腹崩しそうです…(ー"ー;)
明日、お腹痛そうにしてたら察してください。
ってことで、今日はここまでです。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/05/15

三ッ星いちごスカイベリーグミを語る

待たせたな!!


みなさんこんばんは!
最近、1年くらい貸していた天則計算表を返してもらったので、そろそろ海技士攻略を進めたいなぁと思っているのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、航法を仕上げたいので明日井上式三角定規を買ってきます((・・*)
ってことで、今日は「三ッ星いちごスカイベリーグミ」について語っていきます!!


このグミを買うためだけに、約3万円のロードバイクを買い、往復25時間かけて栃木県まで行ってきました。
たとえ、ばかだなぁ…と思われても、それでも食べて見たいグミがそこにはあるんです(°▽°)!!
さぁ、僕の渾身のレビューをご精読ください(笑)

どんなグミなの?


大きく分けて、特徴が3つ!
・栃木県内限定発売のグミ
・UHA味覚糖と文星芸術大学との産学連携制作品
・日本グミ協会会長さんが評価で満点をつけた
というところです。

まず、栃木県内限定ということですが…
この時点でレア度というか、限定という言葉にかかる付加価値が高いですねd(^-')
限定と言われて、ここまで食べたくなったのは、香川県限定の「うどんグミ」以来です。
おそらく、産学連携故の栃木県内限定販売って形になっていると思うのですが、個人的に販売してるところを明記して欲しかったですね…
僕は小金井駅近くの「オータニ」というスーパーで買いましたが、情報提供がなければ見つけられなかったかも知れない感じでしたので(笑)

続いて、コラボ作品ということですが、何とパッケージのデザインを文星芸術大学の学生さんが作ったそうです。
同じ大学生として、すごいなというか羨ましいというか…
そんでもって、パッケージを注視してみると想像以上にすごいですねΣ(゚艸゚*)
まず見て欲しいのが、名前の上のところ!


何と、いちごのタネの柄が星になってます!!
そして、これは買ってから気がついたのですが、左下の「本物の出会い栃木」のロゴの上!


ぱっと見印刷ミスかな〜って思ってしまったんですが、よくよくみると栃木の形になってるんです(*゚Д゚)!!
遊び心がすごいって思ったら、開封時にも工夫が…


何と、イチゴのヘタを取るのかのようなデザイン!!
僕は買ったグミのパッケージをよく見るんですが、ここまで工夫されてるのは初めてだったので非常に感動しました(b・ω・)b
ありがとう文星芸術大学…
そして、デザインに関するより詳しいお話がこのサイトにまとまってるので興味がある方はどうぞ(´・∀・)!

最後は、日本グミ協会会長さんが評価で満点をつけたということですが…
こればっかりは過大評価だろうと内心思っていました(   ´∀`)ハハハ
まぁ、実際に食べて見たらわかるんですが…

ファーストバイト    ★★★★★
セカンドバウンディング ★★★★★
ゼラチンタフネス    ★★★★★
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★★

このような評価になりました。
名前は三ッ星いちごスカイベリーグミと謙遜していますが、堂々の五ッ星いちごスカイベリーグミでした。
甘さ、酸味、香りが、口に入れた瞬間にスカイベリーを奮起させるほどリアル。
程よい食感と口触りとジューシーさに、イチゴのタネを感じない口に対して脳がパニックを起こすレベルです。
まぁ、スカイベリーを食べたことはないんですがね(ノ∀`笑)
割と果汁グミイチゴに似ているのですが、圧倒的なフレーバーの差が果汁グミを久しく食べてない僕でも分かります。

要は美味しいってことなんですわ


とにかく美味しいんですが、チアシードか何かが表面についていばグミを超越しそうな美味しさになるのになって感じがします((・・*)
最後に、このグミを一言で表現しておきます!
三ッ星いちごスカイベリーグミは果汁グミいちごの上位互換感が強いです。
ってことで、食べたい方はぜひ栃木まで!
どうやら通販はやっていないっぽいので(笑)
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/05/07

幻の果実サワーズグミを語る

さらば、ゴールデンウイーク…


みなさんこんばんは!
GWは馬鹿みたいに遊びまくって、非常に疲れてしまったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
かなり無茶なスケジューリングをしていたので、これからは自重したいと思います(笑)
ってことで、今日はサワーズの新作グミ「幻の果実サワーズグミ」について語っていこうと思います!!


味はなんと「ル レクチエ」と「直七」の二種類です。
ぶっちゃけた話、どっちも現物を食べたことがないのでどう評価するのかが悩みどころですね…
まぁ、その辺は書きながら考えるとして、早速いってみましょー!!

サワーズといえば


去年も似たようなノリでグミ出してましたよね?
「お祭りサワーズグミ」なるものを!!


ちょうど乗船中でパソコンもなくブログに書くことがなかったグミですが…
わたがし味がひどかったのは今でもしっかり記憶してますね(笑)
サワーズのハードな食感を出すためにかなり多くのゼラチンを使ってるんだなと実感させられる一品でした。
サワーズはヨーグルトアソートみたいな当たりもあれば、わたがし味みたいなハズレもあるので、今回のグミも結構楽しみですね〜(   ´∀`)ハハハ

なんで幻の果実なの?


今回のサブタイで気になった「幻の果実」という…
微妙に気になったので調べときました!!
まず、ル レクチエですが、洋梨の品種らしいですね。
どうやら、収穫した後に追熟の必要があるらしく、それが困難なことから幻の果実と言われてるようですね((・・*)
続きまして、直七ですが…
調べてもよくわかりませんでしたm(_ _)m
あんまり調べたわけじゃないんですが、栽培が難しいとか収穫量が少ないとかの文献もなくて…
多分、収穫期間が1ヶ月しかないとかその辺の事情から幻の果実と言われてるとか言っておきましょう(笑)
まぁ、食べればわかるっしょ(´・∀・)!
あっ、なんか知ってる人がいたら教えてください(笑)

食べますよ!


まずはル レクチエから!
上品な洋梨の味がします(*´ч`*)
サワーズの口当たりが洋梨の口当たりと少し似ていて、なんというか…
とりあえず食べればわかるので、気になった方は食べて見てください!
からの直七!
はぁぁぁぁぁ??
んじゃこりゃΣ(・艸・*)!!
口に入れた瞬間に、丁寧なスダチの香りが口いっぱいに広がるんです!!
そして溢れる柑橘系の甘味。
酸っぱすぎず、甘すぎず。
心地よいスダチが蕩けていくんです…
もう、自分が何言ってるかはよくわかんないんですが、とにかくうまいんです!!
この前のGOCHIグミ梅味もかなり美味しいと思ったけど、それより好きかもしれない…
堂々と僕の今期グミランキング1位を塗り替えていきましたね(*゚Д゚)…

ファーストバイト    ★★★★★
セカンドバウンディング ★★★★★
ゼラチンタフネス      ★★★★☆
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★★

とにかく、直七が美味しいです。
今日はこの直七の感傷に浸っていたいのでここまでです。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/04/26

GOCHI 梅味グミを語る

こんな時間に食べたくなるのは…


皆さんこんばんは!
最近、疲労のあまり部屋に帰るなりバタンキューな毎日を過ごしているのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
こうもブログを書く時間が取れないと、ネタだけが溜まっていって困っちゃいますね(   ´∀`)ハハハ
ちなみに明日は午前休なので、こうしてブログが書けています(笑)
休講様様ですね。
ってことで、今日は新作グミ「GOCHI ほんのり甘いずっぱい梅味グミ」をレビューしていきます!!
去年の3月あたりにGOCHIのパイナップルが発売されて、そろそろ再販されるかなって思ってたのですが…
まさか新作が販売されるとは(ノ∀`笑)
まぁ、GOCHIグミ好きの僕にとっては、これはこれでご褒美なので、明治さんに感謝ですね。
ってことで、さっそくレビューしていきます(`・∀・)ノイェ-イ!

流行りに乗ってますね


去年の春あたりから、梅系グミのラッシュが始まったのは皆さんも重々承知かと思いおます。
ジュレピュレとか三ツ矢グミとか昆布と梅のグミ物語あたりが記憶に新しいですね。
そのうちフェットチーネグミとかサワーズあたりからも梅味が発売されそうですね(笑)
そんなことはさておき、GOCHIグミと梅のコラボですよ?!
今まで、ブラッドオレンジとかパイナップルとかキウイとか酸味の強めの果実と相性が良かったGOCHIが!!!
酸味の王道である梅とのコラボですよ!!!!
めっちゃ興奮しますね( ˆoˆ  )/
しかも、梅果汁は100%和歌山県産南高梅という…
これは、食べる前から高評価が予想できますね(/ー▽ー)/フフフ

ってことで、食べる!


うめぇ…
こんなの一瞬で食い尽くしてしまうではないか…
南高梅のさっぱりとした酸味にザラメの甘みが加わって、口の中がもう春を感じざるを得ませんd(^-')
そして、酸味でくどさが消えてついつい次の一粒を求めてしまう。
うますぎかよっ Σヾ(>ω<

ファーストバイト    ★★★★★
セカンドバウンディング ★★★★☆
ゼラチンタフネス      ★★★★☆
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★★

ご馳走さまでした


本当に美味しいので、ぜひ食べて欲しい一品ですね!
これはマジで旅館の茶菓子として置いても問題ないレベルのグミですよ (笑)
ちなみに、食ると自制が効かなくなるのでご注意ください(´・∀・)
ってことで、そろそろ寝るのでおしまいです。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/04/07

目醒めよ。干潟の底から ー

帰省しました。


皆さんこんばんは!
最近、うどんとか打って、周りの人に「うわぁ、こいつ何やってんだろ…」とか思われてないか微妙に心配なのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
ぶっちゃけた話、高校の時は蕎麦打ったり、味噌仕込んだりといろんなことをやっていたので…
何もしてなかった最近の僕のほうがレアな状態だと認識してください(笑)
寿司の握り方を会得するためだけにバイトをはじめ、時間がなくなってしまっているだけなのです(>︿<。)
もう握り方は把握したので、パッと手軽にやめたいのですが…
その話はまたの機会に(´・∀・)
ってことで、今日は帰省した時に買ったあるものをレビューしていこうと思います!!
ちなみに、僕の実家は佐賀です。
まぁ、方言が一切出ないので気づかれることはまず無いのですが(笑)
ところで、佐賀といえば何を思い浮かべますか?
僕はカササギを一番に思い浮かべるのですが、まともな人は「吉野ヶ里遺跡」とか「有明海」とかその辺を思い浮かべることでしょう。
そのほかにもたくさんの魅力がある気がしますが、今回は干潟に関するものを買ってきました\(  ˆoˆ )/\( ˆoˆ  )/

それがこちら



エイリアンエナジーです!
僕もこれは初めて見るんですが、有明海のエイリアンと呼ばれるワラスボのエキスが入っているようです…
参考用に写真を引っ張ってこようと思ったのですが、リアルな画像がホラーだったのでイラスト屋から引っ張ってきました。
こんな感じの、B級アクション映画に出てきそうな見た目で、実は映画「エイリアン」のモデルとも言われています。
で、そのエイリアンが入ったエナジードリンク何ですが…キャッチコピーにグッときたので買っちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ
ちなみにキャッチコピーは「目醒めよ。干潟の底からー」です。
なんかかっこよくね(ノ∀`笑)
ってことで、飲んでいきます!

開封!!


色がですね…
茶褐色か黄色系の色だと思ってたんですが…
肉眼で見ると緑なんですねぇ(;´∀`)
匂いも、普通のエナジードリンクとかと比較して微妙に薬品っぽさが強めです(´・△・)
微妙に食欲を削いでいくスタンスっぽいですが、飲んでみましょう٩(ˊᗜˋ*)و

……
………
テレビとかで食レポする人なら、まず最初に「なるほど」と言う感じの味ですね。
普通にエナジードリンクなんですが…
美味しそうで美味しくない、少しまずいエナジードリンクと言ったところでしょうか。
良薬口に苦しとか言いますが、これを飲むくらいならTOUGHグミ食べますね(   ´∀`)ハハハ
あえて褒めるなら、驚くほど後味がスッキリしてます。
てか、全然後味がしません。
水の後味とおんなじなんじゃね?って思うくらいの後味です。
気になった方はこちらからお買い求められるようなので、ぜひ(笑)

どうなの、これ…


他の人のレビューが知りたいですね((・・*)
値段が200mlで216円(税込)は相場的に高いのかもよく分からないですし…
第一、ネットショッピングのコメントがなさすぎるのもまた(笑)
唯一見つけたヤフーショッピングは星4(1件)でコメントが「おもしろい」だけですし(ノ∀`笑)
さて、ここまで読んで佐賀に言ってみたいと思った方も大勢いるのではないでしょうか。
そう言った方で、エイリアンエナジー飲んだよって方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想を聞かせてください!
そろそろ夜も老けてきた事ですし、PS4でゲームでもします!
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/04/05

生協学生委員会の新歓情報!!

新歓期なので…


みなさんこんばんは!
最近、色々と忙しくて全くブログが更新出来なかったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
僕は人気者なので彼方此方で引っ張りだこなのですよ(嘘です)
ってことで、今日は新入生に向けて「生協学生委員会」の紹介でもしとこうかなって思います。
というのも、生協学生委員会は学友会の部活動紹介から出禁になっているのが原因でありまして…
しかも、部長を始め幹部の方々も特に勧誘していないという…(ーー;)
まぁ、流石に新歓の情報を一つも流さないというのは新入生を拒否している以外のなんでも無いのでここで紹介しておこうという魂胆ですね(´・∀・)
ってことで、早速紹介していきます!!

生協ってなんぞや?


話すと長くなりそうですが、ブログなので遠慮なくいきます(笑)
まず、入学時に大体の人(98%くらい)が生協に加入したと思います。
そうするとどうなるかと言いますと…
生協の売店で買うことのできる書籍(教科書とか)が10%引きで買えるんですね!
この原理としては、まとめ買いすると若干安くなる的なアレとおんなじです。
そんなこんなでいろんなものが微妙に安く買えるように出来るのが生協の力です。
この辺細かく知りたかったら、後々部会の時間を記載するので、そこに来て聞くか、TwitterのDMで聞いてください。
で、生協を運営するのは大人なんですよね…
ところがどっこい、生協の目的は「学生により良い学生生活を送ってもらう」という超意識高いやつなんです。
こればっかりは、大人の目線からだけではどうにもならない点がある。
そこで登場したのが、学生且つ生協の協力者である生協学生委員会なのです!!
まぁ、生協の解釈はこんな感じで大丈夫なのでは無いでしょうか(   ´∀`)ハハハ

で、何してるの?


PC講習会とか新入生交流会とかの新入生向けのイベント。
ビアホールとか脱出ゲームとかの学部内交流系のイベント。
勝った商品を安値で販売する生協利用者向けのイベントなどなど。
学生なりに考えた学生が喜ぶであろう?企画を実行しているのが生協学生委員会の活動です。
ちなみに、去年度の新企画は全て僕発案です(笑)
つまり、1年生にも十分発言権のある素晴らしい団体なのです(品川の方は知らないけど)
しかも、その企画もそれっぽく学生生活が良くなる感じに企画概要を書けば予算が降りるので、自分がやりたいイベントができるんです!!
例えとして、僕が夏休みかそのちょっと前に実行に移そうと考えてる新企画を紹介しましょう!
どういった企画かというと、「大手三社の船内見学」もしくは「ドック(船の築造施設)見学」って感じです。
この前、日本船主協会の常務理事の人と話したら割と乗り気だったので、日本船主協会の方々と協力する形の企画になると思います。
この企画がどんな感じに学生生活をよくするかと言いますと…
海洋大生のほとんどは限られた船にしか乗っていないので、実際の社船・ドックを見学することにより、進路決定に役立つ。
また、実際に見ることにより講義の内容理解が促進させることができる。
とか、こんな感じですかね。
ちなみに、この企画は全国の生協の活動と比較してもかなり大きいものです。
脱出ゲームとか、ドッジボール大会とかそんな感じのやつも開けるので、イベント企画に今日にがある人とかはぜひ生協に!!

新歓情報!!


ってことで、お待たせしました!!
と、言いたいところですが新歓やるのだろうか??
おそらく、部会に参加するという形になるのではと僕は踏んでおります(歓迎します)
部会は毎週金曜日の放課後(17:30もしくは18:00〜)、生協購買前の集会室ってところで開催しています!
部会後にご飯会などは無いのですが、ねだれば奢ってくれるはずです(新入生に限る)
ちなみに、兼部は大丈夫です。
僕も4つ兼部しているんで、安心してくださいd(^-')
で、ここからは新入生向けの宣伝です!
3/31に品川で行ったセットアップメインのPC講習会に引き続き、第二回のPC講習会も開催します!
内容としては、Officeのダウンロードをはじめとした海洋大IDでできることの講習です!
予定では19,20,23,24,25の5日間開催だった気がします…
詳しくは生協購買前のホワイトボードに掲示される(予定)ので確認してください(・ω<)
生協に興味がある人は、この期に質問に来てもOKです!
そんなわけで、どうか部活・サークルの選択肢の一つに生協学生員会を加えてください!
お願いしますm(_ _)m
そんでもって、ここまで読んでくれたあなただけに特別な情報を提供しましょう!
というのも、実は生協学生委員会に入ると就職に有利になるんですね。
その理由として、面接の時に生協の…『体験版はここまでです。ここから先は、直接聞いてください。』
そういうことなので、とりあえず終わりです。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2018/03/31

Camunグミを語る

カムんです!


みなさんこんばんは!
最近、花粉がしんどいのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
今回は鼻よりも目が辛い(>︿<。)
vs.花粉症グミを作らなくては…
ってことで、今日は「カムン」をレビューしていきます!!


カバヤの新作(結構時間たってしまいましたが…)なので、個人的に楽しみにしてました!!
では、さっそくいってみましょう(`・∀・)ノ!!


チューイング!!


いや、のみ込めよΣ\(゚Д゚;)
チューイングって表現はグミには合わないんじゃないですかね…
パッケージに申し訳程度に書いてありますが、めっちゃ気になりますね(・_・;)
グミなのにチューイングってもはやガムではないのでしょうか??

とりま、食べます!


モチモチしてる(ノ∀`笑)
グミグミっていうよりモチモチですね(笑)
さすが餅米でん粉を使っているだけはあります( ´・∞・)!
そして、お腹にたまりそうな感じ!
たしか忍者めしも餅米を使ってますが、それとは若干違う感じで満腹感を感じます*゚Д゚)…
ちなみに味は、グミのグレープというより、ハイチュウ系のグレープ味です。

変化球すぎじゃね?


ファーストバイト                ★★★★☆
セカンドバウンディング     ★★★★★
ゼラチンタフネス                ★★★★☆
フルーツテイスト                ★★★☆☆
アフターフレーバー             ★★☆☆☆

ちなみにこのグミ、噛んでるとハイチュウみたいになくなります。
まさにグミとガムの中間といったところでしょうか?
パッケージに新食感って書くだけのことはあるので、ぜひ皆さんも食べてみてはいかがでしょうか(´・∀・)?
それでは皆さん、よい夜を(・ω・)ノシ

2018/03/28

Logbook P.61 エピローグ

    ガタンッ。電車が大きく揺れ、俺は意識を取り戻した。どうやら俺は、元の世界に戻ってきたようだ。短かったようで長かった異世界生活とようやくおさらばできたと思うと、興奮で腰が疼く。一応、元の世界に戻れたか情報収集してみたが、それも杞憂であった。俺は安堵し、腰を撫でる。眠くなった俺は乗り換える駅までまだ時間があることを確認し、もう一眠りすることにした。
    目を覚まし外を見る。空は快晴。冬にしては暖かめの気温でとても過ごしやすい日だ。こんな日は優雅に散歩でもしたいものだ。だが、今の俺にはそんな余裕はない。乗り過ごしたのだ。俺は電車のドアが空いた瞬間に反対ホームにある電車に駆け込む。そして、走ったことにより痛くなった腰を優しく摩るのであった。
Fin.

※  この物語は実際の団体・人物とは2割程度しか関係ありません。
     明日からは新小説「斉藤さんはリア充になりたい」をお送りします。(しません)。

2018/03/27

Logbook P.60 帰還

 異世界への転生。こんな芸当、神でない限りかなわないことだ。そう、神でない限り。
 俺は魔神に向かってそう告げた。魔神は少し驚いた表情を浮かべ、述べる。
「いかにも。汝を異界に飛ばしたのは我だ。だが、それを望んだのは汝であろう。」
俺は魔神に、これまでの経緯を端的に伝えた。
「把握した。つまり、汝は元の異界に戻りたいということだな。」
魔神はいう。魔神の物わかりの良さに俺は安堵のため息をついた。そして、魔神は詠唱を始めるのであった。
 「儀式は終わった。これで汝は15時間後に転移する。」
魔神は言う。現時刻は大体17時。つまり、明日の8時ぐらいに転移するようだ。俺は魔神に礼を告げ、残りの異世界生活を楽しむことにした。
 翌朝、俺は転移のことを忘れて学校に向かっていた。電車の振動が俺の腰を刺激する。今朝から軽く痛かった俺の腰は、段々と強い痛みに変わっていく。ガタンッ。電車が大きく揺れる。腰の痛みに朦朧とする意識の中、俺は楽しかった異世界生活を思い出す。小松菜が栽培した小松菜…。ここで俺の意識はなくなった。

2018/03/26

Logbook P.59 方法

 9月9日 エレベーターで1→3→5→2→5の順に止まる。反応なし。

 間違いない。これがろぐぶっくだ。俺は数ページ読み、確信した。この際途中経過などどうでもいい。そう思い、俺は最後に記載されたページを開く。

 10月3日 ここまで約5000の方法で移転を試みたが反応なし。俺はここに第四実験棟の謎はガセネタであったことを記す。エレベーターでの移転は諦め、明日は最終手段に出る。

記録はここで終わっていた。最終手段とはなにか。俺の腰には、一つ思い当たる節が浮かんでいた。

2018/03/24

Logbook P.58 ろぐぶっく

    俺が何に記録残してた知ってるか。俺は外れた顎を戻しながら、グミオタに尋ねる。
「見せてくれたじゃん、ろぐぶっく。あれじゃないの?」
グミオタはあっさりと教えてくれた。だが、俺はログブックを何度も読んでいる。もちろん、第四実験棟の謎に関する記述が無いことも確認済みだ。
「ろぐぶっくって平仮名で書いてあるあたり、サイトーさんのセンスを感じたよ。」
グミオタはバカにするように笑った。ちょっとまて。俺のログブックはカタカナで書いてある。もしかして、グミオタが知ってるろぐぶっくと俺の知ってるログブックは別物なのではないだろうか。俺はしばらく腰を撫でた後、グミオタに聞いてみた。俺がろぐぶっくをどこにしまっていたのか。
「確かロッカーだったと思うけど。」
グミオタが最後まで言い終える前に、俺がロッカーに向かい始めたことは言うまでもないだろう。

Logbook P.57 吃驚

 いったいどこにあるというのだ。俺はマリンカフェでため息をついていた。手がかりを探し初めて既に2週間たち、俺は軽く諦め始めていた。だが、まだ諦めるには早い。俺は1人で奮起し、お茶を喉に流し込む。
「おーっと、ここでお茶を一気飲みだーー!!」
俺の目の前で、グミオタが俺の行動を実況する。乗船以来度々実況されているが、俺はこの時間が割と好きだ。
 グミオタは第四実験棟の謎について何か知ってるか。俺はなんとなくグミオタに尋ねてみる。
「あー、前にサイトーさんが調べてたやつね。」
え、そうなの。俺は驚きのあまり、顎が外れた。

2018/03/22

Logbook P.56 困窮

 結局、魔人の対価を聞くことなく、俺は家に帰ってきていた。同志からの情報が確かならば、間違えなく俺は記録を残しているはずだ。いや、記録を残していないなら、俺が元の世界に帰る方法は分からないに等しくなる。俺は少しの焦燥感を感じつつ手がかりを探した。
 ログブック。やはりこれが怪しい。俺のコルセットもそう言っている。だが、いくら読み直しても腰の調子についての記述しかない。俺は腰に冷や汗を流しながら、頭を抱えた。

2018/03/21

Logbook P.55 完治

 魔神はすぐに詠唱を始めた。ドッジボール大会で相手として迎えたときはかなり恐ろしかったが、味方になるとここまで心強いものはない。数分の詠唱の後、魔神は言う。
「我は魔神、降神の異能をもつ者。我、汝の願いを叶えん。」
俺は魔神に、クラッキングを止めてほしいと願った。
「たやすいな。」
魔神はそういうと、俺の腰に手を当てる。すると、一瞬にして俺のクラッキングは止まった。こんなあっけないものなのか。俺は魔神の異能のすごさに驚いた。それにしても、魔神の異能の対価って何なのだろうか。俺は気になって腰がかゆくなった。

2018/03/19

Logbook P.54 治療開始

  「それは災難であったな。」
魔神は俺の話を聞くなり、同情してくれた。今まで、誰も助けるどころか話すら聞いてくれなかった。そのためか、魔神の同情がかなりありがたく感じる。俺はため息を吐きながらクラッキングで痛くなった腰を摩った。
「腰よ。その案件、我に任せてもらえぬか。先の詫びとして尽力したい。」
魔神、凄くいいやつだな。改めて思う。俺は少し伸びてきたヒゲを弄りながら、魔神に治療を頼むことにした。

2018/03/17

Logbook P.53 謝罪

 テランゴとグミオタが去ってから、俺のもとに何人かやってきた。もちろん、誰も俺を助けてくれなかったのは言うまでもない。俺はいかにしてクラッキングを止めるか、小松菜が持ってきた白菜とにらめっこしながら考える。
「腰よ、今日は騒がしいのだな。」
また誰かが俺をからかいに来たのか。俺はクラッキングしながら顔を上げた。
 そこに立っていたのは、魔神であった。俺は先日のドッジボールがフラッシュバックし、恐怖で震えだした。震えとクラッキングによりさらに騒がしくなった俺に魔神は続ける。
「先は主に悪いことをした。我に宿りし魔神も悔いていた。許してもらえぬだろうか。」
俺は予想もしていなかった言葉に呆気をとられた。魔神結構いいやつだな。俺はそう思い、快く魔神を許した。
「腰よ、恩に切る。それで、主はなぜうるさいのか教えてもらえぬか。」
俺はクラッキングの嵐の現状を思い出し、魔神に説明した。

2018/03/16

グミメーカーを語る

すがすがしい気分だ!!

皆さんこんばんは!
本日、三級海上通信士の試験を終え、僕はまた一つ自由になりました( ˆoˆ)/
近日中に試験内容とかもろもろまとめてアップしますね!
受かったかどうかは謎ですが(笑)
ってことで、今日はこれについて語ります!!!


石崎電機さんの「SURE Family Gummy & Choco maker」です(`・∀・)ノイェ-イ!
去年、巷で噂になったグミメーカーですが…ついに手に入れました( ・ㅂ・)و ̑̑
ありがとう、アマゾンの特売セール。
約7割引きで2,700円!
歓喜の極みですね( ̄∇ ̄)
ってことで、さっそくグミを作っていきますよ!

箱の中身は


これだーーっ!!


小さい鍋と、あっためるやつだ(   ´∀`)ハハハ
ちなみにどれくらい小さいかって言うと、こんな感じです!


鍋の直径は約13㎝、ファミリーってついてるから結構大きいのかと思いきや、むしろ小さいですね(( ˘ω ˘ *))
子どもでも扱いやすいという面ではファミリー向けなのかもしれませんね…
ちなみに、重さも任天堂DSくらいで軽いですね!
鍋以外には以下のものが入っていました!


熊、ハート、亀の形をした型ですね。
普通のグミのサイズが亀形くらいのので、クマとハートの型は大きめですね。


そしてこれ!
グミのレシピ集!!
クックパットとかの分量だと触感がいまいち決まらなかったので、グミのレシピが欲しかったんですよヾ(〃^∇^)ノ
三分の一はこれが目当てで買いました(笑)

製作開始


ってことで、材料を買ってきました(*´・ω・`)=3


今日はジャムを使ったグミと赤ワイングミを作っていきます(^ー゜)b
まずは、グミメーカーにゼラチンと水を入れて…まぜるっ!!


…これでいいのだろうか(・・?)
ここでスイッチを入れて加熱をするといい感じになるようです。
~3分後~


溶けてる~*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
どうやら杞憂でした(笑)
次に、ジャムを加えて…


まぜるっ!!


おお、いい感じにできました。+.゚.( °∀°)゚+.゚。
後は型に入れて…


冷蔵庫で冷やしてきます(・∀・)b
この調子で、赤ワインの方も作っていきます!





文字打つのに疲れたから、写真だけだったけどいいよね(´・∀・)
ちなみに水あめは赤ワインの方で使いました。

グミくいてぇ


そんなこんなで完成しました(ˆoˆ )/




どの形も意外とうまくできました!!
型がシリコン製だったので、かなり取りやすかったですね( b'ω')b
てか、うまいですね!!
想像以上にグミグミしてる(´~`●)
でも、後半は体温で蕩けるという市販のグミでは味わえない新触感!!
味はそのまんまジャムと赤ワインなので深追いはしませんが、試作としてはかなり満足のいくものができました
そんなことはさておき、このグミメーカーかなり汎用性高そうです。
過熱防止機能がついているということは、チーズフォンデュとかできそうですし、グミフォンデュとかもできそう…
夢が広がりますね!
ってことで、そろそろ作ったグミが底をついてきたので終わりにします。
それでは皆さん良い夜を