今日は運勢最下位(´-ω-。` )
皆さんこんばんは!
本日、横浜港に寄港している実習船やいづに遊びにいったのむさんです(*´∇`)ノ
やっぱり高校のノリはいいですね!
大学だと雰囲気的に出来ないことも、笑いながらできる…
とても楽しかったです(≧▽≦)b
ってことで、今日は「優良船会社はどこなのか」という話題にしたいと思います。
今日、実習船やいづに日本汽船の方(専攻科卒業)がきてて、「日本汽船は給料がいいけど、ブラックだ」という話を小耳に挟みました。
ちなみに日本汽船の平均年収は980万円くらいだそうです(笑)
年収的には1、2を争う高さですが、優良ではなさそうですね(´・∀・)
そんなわけで、本当の優良船会社はどこなのかという話をしたい!
と、思っただけです。
思っただけで、そんなに船会社に詳しい訳でもないし、卓上のデータだけでは信憑性にかけるのでしません(ノ∀`笑)
ってことで、今日は「優良占いサイト(無料)はどこなのか」という話題で話していこうと思います!
こちらは専門分野なのでおまかせください!
占いサイト(無料)ってどんなのがあるの?
そんなわけなので、とりあえず僕がよく見てる占いサイトを紹介します(`・∀・)ノイェ-イ!
・goo占い
・Yahoo!占い
・やじうま占い(めざましテレビ)
・タロットスプレッド集
まぁ、だいたいこの4つのうちのどれかは必ずチェックしてますね!
前者3つは星座占い、最後の1つがタロット占いです。
とりあえず、星座占いから行きましょう!
星座占いNo.1はどれか??
とりあえず、3つの特徴を紹介します!
・goo占い
グーグルの占いサイトです。
その日の運勢が総合、恋愛、金運、仕事の4種類を5段階評価で表してくれます。
週、月の運勢や2週間分のバイオリズムが見れます。
・Yahoo!占い
ヤフーの占いサイトです。
運勢を100点満点で表してくれます。
ラッキーシンボルという形でラッキーアイテムとかを教えてくれます!
恋愛運とかを詳しく見るためにはアプリが必須です。
・やじうま占い
サイトじゃなくて、テレビのうらないです。
運勢を12星座の順位で教えてくれるので、ぶっちゃけどのくらいいいのかは謎です。
あと、ラッキーアイテムを教えてくれます。
こんなかんじですが、この3つの運勢を把握した上で日常を過ごすとあることが分かります。
「goo占いとYahoo!占いの運勢は逆を示す。」
そうなんです!
だいたい逆なんです!!
そして、やじうま占いについては当たる時と外れる時があるので、信用できません。
そして、どちらが当たってるかというと、goo占いです!
これは、結構ガチな感じです!
なんてったって、3年間を通して統計を取ってるから!!
ちなみにこれ、牡羊座でしかやってないし、僕個人の運勢なので…
もしかしたら当てにならないかも(ノ∀`笑)
あと、goo占いも万能じゃなくて月に3、4回は外れます(笑)
タロットスプレッド集は?
これは万能なサイトです!
スプレッドの説明が掲載されているサイトなのですが、サイト上でスプレッドしてくれます!
スプレッドしてくれますが、結果を読んでくれません(笑)
自分で位置と意味を調べて(タップすれば見れます)総合的に判断します。
的中率的にはそこそこ高いと思います!
まぁ、たぶんタロットの練習のサイトなんである程度のスキルがないと的中率は上がりませんがね( ´∀`)ハハハ
ぶっちゃけ
goo占い見とけば運勢はOKじゃないかな(笑)
まぁ、そこまで運勢を気にしてる人は極少数だとおもうけど(´・∀・)
ちなみに、僕が本当に自分の運勢を知りたい時はタロットで占ってます。
スプレッドはワンオラクルかピラミッドで!
これの的中率は9割5分をこえてるので(。・ω´・。)!!
ってことで、自分の運勢をどうしても知りたい人は占いを始めることをオススメします(笑)
そういうことなので、おやすみなさい( ・∀・)ノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿