広告収入

2021/12/12

長野グミ やまのしずくを語る

 休日です


皆さんこんばんは!

最近連勤続きだったためか、「たったの12連勤で2連休してもいいんですか?!」と不覚にも思ってしまったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

日に日に社畜感が増していきますが、これが社会人というものなのでしょう。

そんな日々を癒してくれるのがそう、「グミ」ですね。

ってことで、今日はとろけるグミの最新作「長野グミ やまのしずく」を語っていきます。



発売から不動の人気を誇るとろけるグミの新作!!

早速お手並み拝見と行きましょう!

※発売からそこそこ日数がたっているのは、社畜であるためです。お察しください。


盛りだくさんなグミですね


さて、パッケージを見てお気づきの方もいるかもしれませんが、パッケージの雰囲気がいつもと大幅に異なりますね。

いつもはもっと、とろける感じのパッケージなんですけど、今回はとろけるというか滴っていますね。

まさに「雫」って感じです。

さて、だいぶシックなパッケージになってしまいましたが、実はこのグミ…

コラボグミなんですね!
コラボグミといえば、三ツ星いちごスカイベリーグミに始まり、しずおかニューサマーオレンジグミなど数々の絶品グミを生み出しているグミです。

今回はUHA味覚糖さんと岡学園トータルデザインアカデミーとのコラボです。

さて、ここでさらに注目していただきたいのは、このグミが「とろけるグミ」ってところなんですよ。

「不動のおいしさを持つとろけるグミ」×「絶品産出コラボグミ」

言いたいことは分かりますね...

こんなんうまくないわけないじゃないか!!

さて、今期あらゆるグミよりも期待しているこのグミを語っていたら、よだれが滴ってきましたね。

というわけなので、早速食べていきます!!


実食


開封と共に濃いマスカットの香り。

風を引いたときに飲んだウイダーインゼリーの香りがフラッシュバックしてきたところで一粒...

...

......

.........

まさに人生の潤滑剤。

噛めば噛むほど口の中が潤っていきます。

このジューシーさ、さすがはとろけるグミ。

そして、程よい甘酸っぱさがもうたまらんわけですよ!

冬の時期に食べるとろけるグミは口の中でとろけるまでに若干時間がかかるため、グミとしてかなり楽しめますね。

そして細かくなってからとろける感じ、ぶっちゃけマスカットよりもうまいかもしれないですね。

あー...うま、100gパック出ないかなぁ...。


ファーストバイト    ★★★★☆

セカンドバウンディング ★★★☆☆

ゼラチンタフネス    ★★★☆☆

フルーツテイスト    ★★★★★

アフターフレーバー   ★★★★★


とろけるグミっていいよね


非常においしかった。

正直40gじゃ全然足りないですね。

それにしても、とろけるグミはグミとしてのクオリティがかなり高いですよね。

普通に食べてみたり、飴のように口の中で転がして少し溶かしてから食べてみたりといろいろな食感が楽しめますよね。

そういえば、やまのしずくもそうですが、最近表のパッケージにグミのイメージをあえて載せないパッケージが流行っているんですかね?

気づいたら名前がついていた「ふわもちかたグミ」のパッケージも表面にもないですし。

パッケージデザインも追ってみるとなかなか面白そうですね。

ってことで、今日はそろそろこの辺で。

それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/10/24

静岡いちごグミを語る

配属が変わりました

皆さんこんばんは!
今月から社会人になってしまったのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
あれだけなりたかった社会人ですが、いざなってみると拍子抜けですね。
なんというか、「これが働くってことかー」みたいな感じです。
そんなことはさておき、就職に伴ってですね、実は静岡に引っ越してきたんですよ。
なので今月から、日本グミ協会東海支部の人間になりました。
ってことで、今日は「静岡いちごグミ」を語ります!



このグミは別に今月の新作グミってわけではないんですが、せっかくなので静岡にちなんだグミを紹介していこうって魂胆です。
それではさっそくいってみましょう!!

JA×カネカ食品


さて、この静岡いちごグミですが、JA静岡経済連とカネカ食品株式会社のコラボ商品みたいですね。
どうやら、東海近辺のJAとカネカ食品がコラボして作ったグミの一つで、これ以外にも「木更津ブルーベリーグミ」、「渥美メロングミ」、「湘南ゴールドグミ」があるみたいです。
カネカ食品さんのグミは初めて食べるので期待ですね。
普段はパンとかバターとか一般的な食品を作っている会社みたいですが、製造ラインは最近話題のニッポンえールグミでお馴染みのJA全農さんのラインなのでしょうか?
はたまた、カネカ食品さんがグミ業界に参入か?
後者であれば面白いですが、グミの経常的にJAのラインで作ってると思います。
しらんけど。

で、肝心の中身の方ですが、静岡県産の紅ほっぺの果汁を使用しているそうです。
グミの構造はかつてのピュアラルグミのような二層構造で、外グミ、中ジュレになっているようです。
そして、ラブレ乳酸菌が入っているみたいですね。
僕は乳酸菌の種類に疎いんでよく知りませんが、きっと体にいいんじゃないんですかね(笑)
(どうやら免疫機能に良いらしいです)

食べてみる


それでは開封して食べてみます。
香りは...
あ~、あれだ!
アメハマ製菓のいちごミルクキャンディーからミルク感を抜いたような感じ!
何とも言えない懐かしい香りがします!
それではさっそく一粒
...
......
………
これはすごい!
うまい!!
紅ほっぺ特有の香りを感じるし、外側のグミが分厚めで、食感もすごくいい。
紅ほっぺ感が強い為、果汁グミや三ツ星イチゴスカイベリーグミなど他のいちごグミとも味の差別化ができていて、いい個性を感じます。
表面のオブラートも控えめで、グミの口当たりを邪魔しないうえ、手にも付きにくい。
また、絶妙な酸味で甘いのにくどくなく、自然と手が伸びてしまいますね。
素晴らしいグミです!

ファーストバイト    ★★★★☆
セカンドバウンディング ★★☆☆☆
ゼラチンタフネス    ★★☆☆☆
フルーツテイスト    ★★★★★
アフターフレーバー   ★★★★☆

完食しました


普段グミの記事を書くときは、口直しにお茶を用意するんですが、今回はその必要がありませんでした。
それほどまでに後味すっきり。
ラブレ乳酸菌で免疫力アップしながらおいしくすっきり糖分補給できるこの静岡いちごグミ...
ぜひとも受験生などにおすすめしたいグミですね!
非常においしいので、是非静岡に足を運んで、さわやかのハンバーグでも食べてグミを買って帰ってください。
ってことで今日はこの辺で。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ



2021/08/07

果汁グミソルティライチを語る

出港しました。


皆さんこんばんは!
最近、再び出港して海の上にいるのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
気温が33度もあるのに外で作業するなんて…
日焼けしてしまいそうで嫌ですね。
ってことで、今日もグミです。
今日は新作グミの第3段「果汁グミ ソルティライチ」を語っていきます。



まぁ今更果汁グミをレビューしても…って思ったので、今日は予めグミを冷凍庫に入れておきました!
非常に暑い日なので、冷やしグミ、いや、グミアイスとして頂きます。

ライチ果汁100%


ライチ味のグミといえば昔のピュアラルグミだったり、ピュレグミだったりと、既に世の中に出回っていますね。
しかし、これは果汁グミ。
そう、果汁100%なんです!
幾多ものライチ味のグミがありますが、ライチ果汁100%はこのグミが初めてなのではないでしょうか?
非常に楽しみですね!

食べる!


今回は冷凍グミなので、手早く食べていきます。
それでは開封します。

開封した時の香りは今回はパスで。
早速食べます!!
……
………
ああああああああぁぁぁ。
うっま!!
硬さがすごくいいですね!!
さながら本物のライチを彷彿とさせる食感です!
味も濃いライチに程よい塩味でかなり美味です。
口の中でグミが溶けるにつれて段々と柔らかくなる、この食感のグラデーションがたまりませんねd(≧▽≦*)
これは食べる手が止まりませんね!

ファーストバイト                ★★★★★
セカンドバウンディング    ★★★★★
ゼラチンタフネス                ★★★★☆
フルーツテイスト                ★★★★★
アフターフレーバー            ★★★★★

最高ですね!


果汁グミも冷凍すれば全く別のグミみたいですね。
冷たくて非常に美味しいので、みなさんも試してみてはいかがでしょうか。
ってことで、今日はこの辺で。
それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/08/06

くだものジュエルグミを語る

冷たいものが食べたい!!


皆さんこんばんは!

最近、外に出ると汗が止まらないのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

今年の夏も暑いですね。

油断してると鞄の中のグミが溶けてしまうので、みなさんも気をつけてください。

ってことで、昨日に引き続き新作グミの第2弾!!

今日は「くだものジュエルグミ」を語っていきたいと思います。




なんとこのグミ、冷やしグミを推奨しているグミなんです!

楽しみですね( ・ω・)b

それでは早速行ってみましょう!!


実はカンロさんのグミなんです


初めてこのグミを見た時にカバヤさんのグミだと思った方!

僕と同類ですね‪(笑)

僕はこのグミを見たときにパッと「シャリル」とか「かき氷グミ」が出てきたので、てっきりカバヤさんのグミかと思いました(*´∇`*)ゞ

まぁ、冷やしグミを推してる時点でカンロさんと気づくべきでしたね。

最近のカンロさんと言えばフルーツ系グミが激アツですよね!

ピュレグミも頻繁に新作が出ていたり、果汁グミよりも販売スペースが大きかったりと、フルーツ系グミの王座に座っていると言っても過言ではないのかもしれません。

そんなカンロさんの新作グミ、今期最も期待しているグミでもあるので楽しみです!!


実食!!


今回はですね、僕にしては珍しく2袋買ってきました!

ってことでですね、片方は普通に、もう片方は冷やしグミとして頂こうと思います。

それでは開封します。


開封した瞬間にミックスジュースのような香りが広がりますね。

美味しそうな香りです。

それではまず普通に食べてみましょう。

……

………

これは…グミか…?

グミって言うよりかはゼリー菓子のような感じですね。

食感はともかく、フルーツ感が凄いです。

メロン、ピーチ、マンゴーの3つのフレーバーがあるのですが、それぞれしっかりと果汁を感じます。

あと、表面のパウダーがですね、絶妙にひんやり感を出していて、甘味をくどく感じないようになっています。

美味しいですね。

ここまで来るとやっぱり冷やしグミの方も気になりますね。

食べてみましょう!!

……

………

かってぇ…

でも、この硬さがくせになりますねぇ(笑)

確かに、冷たくて新食感ですね!

ただ、冷やした分甘味を感じにくくなるので、美味しさ的にはそのまま食べた方が美味しいですね。

そのまま食べた時の甘味をくどく感じてしまう人は冷やして食べることをおすすめします。


ファーストバイト               ★★☆☆☆

セカンドバウンディング    ☆☆☆☆☆

ゼラチンタフネス                ☆☆☆☆☆

フルーツテイスト                ★★★★★

アフターフレーバー            ★★★★★


爽快グミですね


昨日今日とグミかどうか怪しいグミを食べてみましたが、グミの幅の広さを感じますね。

もちっとしたグミなのか、サクッとしたグミなのか。

ゼラチンタフネスが皆無なグミでもここまでの差をつけれる。

グミのポテンシャルは素晴らしいですね。

今日紹介した「くだものジュエルグミ」は冷やすことによって食感がかなり違うので、皆さんもぜひ冷やして比較して食べてみてはいかがでしょうか。

ってことで、今日はこの辺で。

それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/08/05

グミモッツァ ソーダ味を語る

乗船中です


皆さんこんばんは!

最近、ずっと船に乗っているのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

あと2ヶ月ぐらい乗らないといけないんですが、やっぱり陸に居ないと辛いところもありますね。

例えばそう、グミとか。

Twitterのタイムラインで新作のグミの存在を知っても買いに行けないのが辛いですね。

そんなことはさておき、昨日は久しぶりに上陸ができたので、新作グミを何個か買ってきました。

今日はその第1弾ということで、「グミモッツァ ソーダ味」を語っていきたいと思います。



それでは早速いってみましょう!!


まさかのソーダ味


実は、グミモッツァに関しては以前にも当ブログで語らせていただいています。

興味のある方はこちらを読んでみてください。

それでですね。

まさかソーダ味が出るとは思っていなかったので、ビックリですね。

てっきり、ブルーベリー味とかストロベリー味とか、もっとチーズに合いそうなものを想像していたので(笑)

新作が出るとしたらフルーツ路線だと思っていたので…

でも、これはこれで楽しみですね。


食べてみる


それでは開封します。

匂いはあれですね…

ひもQのソーダ味のところと同じような匂いがします。

Theラムネって感じですね。

それでは食べてみましょう。

……

………

最っ高!!

天才か?!

グミモッツァ独特の食感にラムネのスッキリとした甘さと程よい酸味がマッチしてかなり美味です!

チーズ路線から外れたからと言って侮っていました。

やはりグミは食感に味が付随するものであって、味が先にある訳ではないということですね。

僕としたことがこんな基本的なことを見逃すなんて…勉強になります。


ファーストバイト                ★☆☆☆☆

セカンドバウンディング    ☆☆☆☆☆

ゼラチンタフネス                ☆☆☆☆☆

フルーツテイスト                ★★★☆☆

アフターフレーバー            ★★★★★


夏っぽくてかなり良き


マシュマロっぽくてマシュマロじゃない。

この、グミ寄りのマシュマロ食感がソーダを口中に広げて、すっと溶けていく感じが爽やかさを演出してる。

まさに、夏にピッタリなグミですね!!

冷やしグミにも合いそうな逸品です。

皆さんもぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

ってことで、今日はこの辺で。

それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/05/17

生八つ橋グミを語る

 何でもグミになる今日この頃


皆さんこんばんは!

最近、星占いの勉強をしたのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

星占い、かなり面白いんですが組み合わせが複雑でかなり難しいですね。

もうちょっと慣れていきたいところです。

ってことで、今日は「生八つ橋グミ」について語っていきます!!


まさかの「京都銘菓 おたべ」さんが監修という...。

衝撃の展開に胸が躍りますね!

ってことで、早速いってみましょう!!


生八つ橋グミ化は強い


さて、「生八つ橋がグミになった」と聞いて、あなたはどう思うでしょうか?

恐らく何の関心も持たないことでしょう。

ところがどっこい、生八つ橋のグミ化って意外と理にかなっているんですよ!

生八つ橋は「生」であるが故、賞味期限が約1週間程度しかありません。

しかし、グミにすることによって賞味期限がなんと5か月程度まで伸びるんです!!

これはかなり画期的だと思います。

さらには「銘菓」を「グミ」という比較的手が届きやすいものにすることによって、お買い求めやすいという...

意外と考え抜かれた商品だと思います。

さすがクリートさんです。

まぁ値段は230円台とやや高めではありますが(笑)


パッケージを見たところ、気になる点がいくつか...

まずはパッケージにチャックが無い。

まぁ、4セットしか入っていないので、保存する必要がないってことなんですかね。

何となく、出先では食べさせないという京都銘菓としてのプライドを感じます(笑)

次に、あんこグミの方にこしあんが使われている点ですね。

これはかなり再現度が高い味になっているんじゃないでしょうか。

楽しみですね!


食べる!!


まずはパッケージを開封!

今ここで4セット全て食べきるという覚悟と共に開封します。

開封した瞬間、周囲に生八つ橋独特の香りが広がって…

これは...電車とかで食べれない系のグミだなぁ。

グミを出してみると...



こんな感じ。

左上だけひっくり返してあります。

ご丁寧にトレイに乗せてありますね。

ありがとうございます。

どうやら黒いのがあんこグミ、ぶよぶよしたのが生八つ橋グミのようですね。

思ったより生八つ橋グミは小さくて分厚いですね。

ってことで、まずは別々に食べてみましょう。

それではあんこグミから...


これっ、こしあんじゃん!!

めちゃくちゃ再現度が高い!!

グミとしての弾力は一切ないのですが、口の中で崩れ、口内の水分を奪うことによってかなり本物に近いあんこになります。

後味もあんこそのもの。

これ...あんこグミだけの商品もありなんじゃないかってレベルの完成度。

おたべさんの本気を感じます。

つぎは、生八つ橋グミの方を...


本物か??

このグミ...伸びます!!

本物の生八つ橋と比較したら劣るかもしれませんが、さながらもちのように伸びます。

味の方もゼラチンっぽさがほとんど感じられないので、本物と錯覚するレベル。

それでは2つをあわせて食べてみます...


これはすごい。

2つの食感が絶妙にマッチしていて、生八つ橋とあんこのコンビネーションも最高ですね。

まぁ、銘菓を再現しているので当然かもしれませんが(笑)

めちゃくちゃうまいです。

ただ、本当にグミっぽくない。

これはもうグミっていうか餅だし、むしろ生八つ橋ですね。

何言ってるか分からないと思いますが、食べればわかると思います。


ファーストバイト    ★★☆☆☆

セカンドバウンディング ★☆☆☆☆

ゼラチンタフネス    ☆☆☆☆☆

フルーツテイスト    ★★★★★

アフターフレーバー   ★★★★★


フルーツというか生八つ橋テイストなんですが、再現度が高すぎるので★5としました。


別売り希望


何度も言いますが、生八つ橋グミめちゃくちゃうまいです。

2つのグミを合わせて食べるのもおいしいんですが、やっぱり別々で食べたいという気もするんですね。

生八つ橋の方だけを小さくして「生八つ橋の皮グミ」とか販売してくれたら箱買いしますね(笑)

おたべさん、クリートさん宜しくお願い致します。

ちなみにこのグミはファミマに売ってるみたいなので、気になった方は買ってみてはいかがでしょうか。

ってことで、今日はこの辺で。

それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/05/16

純喫茶グミ クリームソーダを語る

 長期休暇です!


皆さんこんばんは!

最近、陸に帰ってきたのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

乗船実習もかれこれ7回目くらいでしょうか...。

回数をこなしても、一か月程度社会から断絶されるのにはなれませんね(笑)

何が困るって、気付いたら知らないグミが増えてる。

今回は諸事情によりTwitterも封印していたので、マジで初めて見るグミがたくさん(ノ∀`笑)

世間的には既存のグミかもしれませんが、暇なのでレビューしていこうと思います!

ってことで、今日は「純喫茶グミ クリームソーダ」を語っていきます!



それでは早速いってみましょう!!


純喫茶グミとは??


ぶっちゃけた話、純喫茶グミ自体が初見でして...。

気になって軽く調べてみたところ、これ第二弾なんですね!

第一弾は2月ごろに販売されていたようで「ミックスジュース」味だったようです。

どうやら販売が西日本限定らしく、関東圏に住む僕が知らなかったのも無理のない話かもしれませんね。

しかしながら、これは日本グミ協会の会員として大丈夫なのか??

まぁ、そんなことは置いといて、

販売者はアイデアパッケージ株式会社さんで、あまりグミ界隈では聞かない会社です。

どうやらお菓子などのパッケージや商品自体の開発をしている会社みたいですね。

通りで、いいパッケージ!

字のフォントやカラーリング等パッと見ただけで感じる昭和感!!

昭和からのロングセラーなのでは?と錯覚させるようなパッケージです。

グミのコンセプトがパッケージに溢れている感じがたまらんのですわ( ´・∀・`)b

とは言いつつも、グミ自体のデザインはキューブ形状で二層と割と現代チックな感じで、ややアンバランスな気も...。

まぁ、美味しければ何も言うことはないですね。


食べてみる


パッケージを開けると、鼻腔に広がるクリームソーダの香り。

メロンソーダに負けじとクリームの香りがはっきりと感じられるのは、思わず口角が上がりますね。

この香りは...

ファミレスでメロンソーダの上にソフトクリームを乗せたときの幼き頃の思い出とマッチします。

きっと、純喫茶に行ったことがある人ならば純喫茶がフラッシュバックすると思います。

とりあえず一粒...。


ん?

分からん。


もう一粒...。


は?

むっず。

これはムズイ(笑)

まず言いたいのは、

上下で味も食感も違いすぎる!!

何なら持った瞬間から分離しそうな勢い!!

クリームの部分はもちもちしていて、口の中で溶けるようにクリーム状になっていきます。

それに対して、メロンソーダ部分はさながらゼリーで、シャリシャリとした食感で炭酸特有の爽快さだけ残して一瞬で消えます。
実際のクリームソーダも液体であるメロンソーダが先に消えて、クリームが残りますが..。

まさかそれをグミで再現するとは。

てっきり、がぶ飲みメロンクリームソーダをグミにしたような感じだろうと高をくくっていたので、想定外の事態に取り乱してしまいました(笑)

ちなみに味はおいしいです。

初めにメロンソーダの香りが広がって、メロンクリームソーダ、クリームとだんだんと味を変えていきます。

上下で分離しやすいので、先にクリームを食べてからメロンソーダを飲む、メロンソーダを飲んでからクリームを味わうなど、純喫茶でのクリームソーダの楽しみ方も再現できます。

非常に面白いですね!!


ファーストバイト    ★☆☆☆☆

セカンドバウンディング ☆☆☆☆☆

ゼラチンタフネス    ☆☆☆☆☆

フルーツテイスト    ★★★★☆

アフターフレーバー   ★★★★★


アフターフレーバーが完全にクリームソーダそのもので、ノスタルジックな気持ちになれます。

おすすめです。


純喫茶グミ恐るべし


まさか、こんなおいしいグミを知らなかったとは。

よもやよもやって感じですね。

と同時に、第一弾のミックスジュースが食べれなかったのも悔やまれます...。

皆さんも関西圏に訪れることがあれば買ってみてはいかがでしょうか?

ってことで、今日はこの辺で。

それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/03/27

カラフルフルーツグミを語る

あふれ出す花粉への殺意 


皆さんこんばんは!

最近、くしゃみが止まらないのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

いや~、花粉の皆さん...

これ以上部屋に入ってきたら燃やしちゃうぞ☆

ってことで、今日は「カラフルフルーツグミ」を語っていきます!



こちらのグミですが、別に新発売というわけではないんですよね。

ただ、この前初めて発見してしまったのでここに至る所存です。

それでは早速いってみましょう!!


カラフルフルーツグミとは


カラフルフルーツグミはクリート株式会社が輸入販売しているグミで、中国産のグミみたいですね。

原材料を見た感じ、水あめが入っていないのでもしかしたらコトットグミみたいな食感なんじゃないかと予想できますね。

あと、特筆すべきはグラム単価でしょうか。

カラフルフルーツグミ一袋には126gというかなり多めの量が入っているのにもかかわらず値段は100円とかなり安い!!

昨日紹介した梅干しアップよりも内容量が多いことにはびっくりですね。

さらには、一袋にストロベリー、オレンジ、レモン、マスカット、グリーンアップル、ブルーベリー、グレープと驚異の7フレーバー。

包装の仕方もグミというよりはメントスっぽくて、日本のグミに慣れている僕にとってはかなり異端にも感じます。


食べてみる


それでは開封して食べてみましょう。

とりあえず、無難にグレープ味を開けてみました。



どうやら1本に8個ずつのグミが入っているようですね。

ただ、凄まじいフレーバーなので、スティックの状態でカバンとかに入れれば、それだけでカバンの中がグミ臭で満たされるでしょう(笑)

改めて、従来の密閉できるパッケージのすごさが分かったところで食べてみます。




あっ、これはうまい!!

結構柔らか目で、セカンドバウンディングも弱いですが、もちもちしていておいしいです。

味はザラメのついていないGOCHIグミのようで、GOCHIグミを思い出して哀愁を感じます。

それでは、他の味も食べてみましょう。




うまいですね!!

これは結構好きかもしれない!

味はフルーツキャンディーをグミにした感じなのですが、この子供だまし感が嫌いじゃないですね!


ファーストバイト    ★★☆☆☆

セカンドバウンディング ★☆☆☆☆

ゼラチンタフネス    ★☆☆☆☆

フルーツテイスト    ★★☆☆☆

アフターフレーバー   ★★★☆☆


美味しかった


さて、今日はカラフルフルーツグミを語ってみたんですが...

かなりお勧めです!!

日本グミ協会の評価基準的には若干低めですが、100円でおいしく、量も多いので個人的な表かは高めです。

このカラフルフルーツグミは100円ショップやドラックストアなどに売っているみたいなので、ぜひ買って食べてみてはいかがでしょうか?

ってことで、今日はこの辺で。

それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ

2021/03/26

梅干しアップを語る

卒業しました

皆さんこんばんは!
最近大学を卒業したのむさんです( ´ ▽ ` )ノ
大学に進学するのは無理だとか、入学しても卒業できないとか言われてきましたが、ちゃっかりストレート卒業してしまいましたね(笑)
終わってみれば大学生活もちょろいもんですね。
ってことで、今日は「梅干しアップ」を語ります。




久々の執筆ですが、早速いってみましょう!!

UmeboshiUP!!


さて、まず言いたいことが一つ。
「炭酸飲料じゃなくてもいいんかーい!!」
というのも、梅干しアップは日本のグミ史を築き上げてきた「コーラアップ」の派生グミだからですね。
コーラアップの派生グミといえばジンジャーエールアップとかレモンアップとか基本的に炭酸飲料系の味と相場が決まっていたんですが、それを覆す梅干し味。
まさか過ぎる展開で驚きましたね。
で、この梅干しアップ。
探してみた感じ、ファミマ限定って感じですね。
皆さんも買うときはファミマに行ってみてください。

食べてみる


梅干し味のグミを食べるときにいつも思うのが...
「まずかったらどうしよう」
って感情ですね。
今までまずかったことはないんですが、やっぱり100gもあると心配ですね。
まあ、食べるんですけど。

形は梅干しっぽい形をしてますね。
匂いは男梅グミとか昆布と梅のグミ物語的な匂いがします。
味は...

なるほど。
男梅グミより酸味が少なく甘い感じですね。
やや酸っぱい昆布と梅のグミ物語とも言えます。

硬さ的にはコーラアップと同じ程度なのですが、コーラアップよりも分厚い分食べ応えがすごいです(笑)

ファーストバイト    ★★★★☆
セカンドバウンディング ★★★★☆
ゼラチンタフネス    ★★★☆☆
フルーツテイスト    ★★★☆☆
アフターフレーバー   ★★★★☆

やっぱり梅干しなだけあって、かなり後味はすっきりしています。
おいしいです。

やはり量が...


おいしいです。
美味しいんですよ?
しかしまぁ、100gはやっぱりきついですわ(笑)
でもかなり食べやすい梅干しグミなのでお勧めです。
ってことで今日はこの辺で。
それではみなさん良い夜を(・ω・)ノシ