広告収入

2021/08/05

グミモッツァ ソーダ味を語る

乗船中です


皆さんこんばんは!

最近、ずっと船に乗っているのむさんです( ´ ▽ ` )ノ

あと2ヶ月ぐらい乗らないといけないんですが、やっぱり陸に居ないと辛いところもありますね。

例えばそう、グミとか。

Twitterのタイムラインで新作のグミの存在を知っても買いに行けないのが辛いですね。

そんなことはさておき、昨日は久しぶりに上陸ができたので、新作グミを何個か買ってきました。

今日はその第1弾ということで、「グミモッツァ ソーダ味」を語っていきたいと思います。



それでは早速いってみましょう!!


まさかのソーダ味


実は、グミモッツァに関しては以前にも当ブログで語らせていただいています。

興味のある方はこちらを読んでみてください。

それでですね。

まさかソーダ味が出るとは思っていなかったので、ビックリですね。

てっきり、ブルーベリー味とかストロベリー味とか、もっとチーズに合いそうなものを想像していたので(笑)

新作が出るとしたらフルーツ路線だと思っていたので…

でも、これはこれで楽しみですね。


食べてみる


それでは開封します。

匂いはあれですね…

ひもQのソーダ味のところと同じような匂いがします。

Theラムネって感じですね。

それでは食べてみましょう。

……

………

最っ高!!

天才か?!

グミモッツァ独特の食感にラムネのスッキリとした甘さと程よい酸味がマッチしてかなり美味です!

チーズ路線から外れたからと言って侮っていました。

やはりグミは食感に味が付随するものであって、味が先にある訳ではないということですね。

僕としたことがこんな基本的なことを見逃すなんて…勉強になります。


ファーストバイト                ★☆☆☆☆

セカンドバウンディング    ☆☆☆☆☆

ゼラチンタフネス                ☆☆☆☆☆

フルーツテイスト                ★★★☆☆

アフターフレーバー            ★★★★★


夏っぽくてかなり良き


マシュマロっぽくてマシュマロじゃない。

この、グミ寄りのマシュマロ食感がソーダを口中に広げて、すっと溶けていく感じが爽やかさを演出してる。

まさに、夏にピッタリなグミですね!!

冷やしグミにも合いそうな逸品です。

皆さんもぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

ってことで、今日はこの辺で。

それでは皆さん良い夜を(・ω・)ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿